はまかぜ号以外の普通列車も軒並み撮影した訳ですが没カットばかりで、ある意味難儀する事無く掲載できるモノを選べました。
げんこつ顔のキハ。(ここではまかぜ2号を撮影しましたが、完全にボツでした。)

言わずと知れた名撮影地で、キハ単行。

首都圏色が復活してしまった現在、この播但線カラーも早めに撮っておいて良かったと思える撮影となりました。撮影技術も今よりかなり未熟でしたから、RAWデータを残しておいた事も救われる一面です。Canonの現像ソフトであるDPPも、後のアップデートで当時よりも調整できる項目が増えた事で、救われる画も増えて助かっております。
2009年のGWの遠征カットでした。
げんこつ顔のキハ。(ここではまかぜ2号を撮影しましたが、完全にボツでした。)

言わずと知れた名撮影地で、キハ単行。

首都圏色が復活してしまった現在、この播但線カラーも早めに撮っておいて良かったと思える撮影となりました。撮影技術も今よりかなり未熟でしたから、RAWデータを残しておいた事も救われる一面です。Canonの現像ソフトであるDPPも、後のアップデートで当時よりも調整できる項目が増えた事で、救われる画も増えて助かっております。
2009年のGWの遠征カットでした。