゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚ ゚・*:.。..。.:*
地元の小金井公園で開催された樹木観察会『新緑の樹木めぐり』に参加。
公園ボランティアである樹木の会のメンバーの方々が先頭になって広い園内を歩き、樹木に関するアレコレを事細かに教えてくれるという、大変有難い催しなのだ。
こんな具合にね。
この日は特に『幼木の観察』に重きを置き、普段だと入れない雑木林の中にまで踏み込んで、イラストの描かれた資料を手に、足元にひっそり生えている幼木の葉っぱの特徴を観て歩いた。
エノキ、ケヤキ、ムクノキ、コナラ、ヤマグワ、ヒメコウゾ、アカメガシワ、ホオノキ、ユリノキ、ホウチャクソウ、ミズヒキなどなど。
普段聞き慣れない専門用語も飛び交うので、なかなか吸収するのが大変であったw。
その後も園内の数多の樹木を観察して周り、思わず「へぇ、そうだったんだ!」と唸ってしまうような情報もたくさんお聞きした。
普段は梅や桜の季節に訪れるばかりで、その他の樹木には目もくれずにいたからね。
いやはや、勉強になりました。
さて、少しだけ写真も撮っておいたので披露しましょう。
これは若いヤマグワの実。
ヤマザクラ?にサクランボの実。
勿論、食用には不向き。
これは アカシデ だったかな。
光が当たって綺麗な メタセコイア の葉。
メタセコイア に絡む ツタ の葉。
ブナ の林にも光が届く。
また見つけた サクランボ。
2時間の観察を終えて解散となる時に「どーですか?、樹木の会に入ってボランティアしませんか?」などと入会の勧誘も受けたが、それはまだ先の話ってことで…w。
地元の小金井公園で開催された樹木観察会『新緑の樹木めぐり』に参加。
公園ボランティアである樹木の会のメンバーの方々が先頭になって広い園内を歩き、樹木に関するアレコレを事細かに教えてくれるという、大変有難い催しなのだ。
こんな具合にね。
この日は特に『幼木の観察』に重きを置き、普段だと入れない雑木林の中にまで踏み込んで、イラストの描かれた資料を手に、足元にひっそり生えている幼木の葉っぱの特徴を観て歩いた。
エノキ、ケヤキ、ムクノキ、コナラ、ヤマグワ、ヒメコウゾ、アカメガシワ、ホオノキ、ユリノキ、ホウチャクソウ、ミズヒキなどなど。
普段聞き慣れない専門用語も飛び交うので、なかなか吸収するのが大変であったw。
その後も園内の数多の樹木を観察して周り、思わず「へぇ、そうだったんだ!」と唸ってしまうような情報もたくさんお聞きした。
普段は梅や桜の季節に訪れるばかりで、その他の樹木には目もくれずにいたからね。
いやはや、勉強になりました。
さて、少しだけ写真も撮っておいたので披露しましょう。
これは若いヤマグワの実。
ヤマザクラ?にサクランボの実。
勿論、食用には不向き。
これは アカシデ だったかな。
光が当たって綺麗な メタセコイア の葉。
メタセコイア に絡む ツタ の葉。
ブナ の林にも光が届く。
また見つけた サクランボ。
2時間の観察を終えて解散となる時に「どーですか?、樹木の会に入ってボランティアしませんか?」などと入会の勧誘も受けたが、それはまだ先の話ってことで…w。