ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

ヒョウタンボク

2009-06-10 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
         春に細かな花が咲き、生った実。
         大きさは同じ位の○、でも、これつながっているのです。
         ひとつの実なのですよ~去年は生らなかったので、
         初めてお目にかかりました
        

          まだ青い実もあります。
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほたるをたのしむ夕べ

2009-06-10 | Weblog
        昨夜は、招待していただいたので、高尾の奥座敷、
        “うかい鳥山”へ行ってきました。

           夕方の高尾の山々はかすんでいました。
        

    山麓の立地を生かしたそれぞれの個室。下は谷川のせせらぎが・・・。
    こちらは四季おりおりの風情を楽しめるお食事処。
    各種宴会から結婚式もできるようです。(宣伝などして・・・・)
         
        
              

     6時からお料理をいただき、8:15になると全部の灯りが消され、   
     ほたるが放たれました・・・・・。
     飛び立ったほたるは、神秘なひかりを放ちながら幽玄の谷を
     自在に飛び交います。
     
     谷の木々を縫って舞うもの、流れ近くの葉に光るもの・・・など等。
     まことに、優雅なほたる鑑賞でした。ありがとうございました!!     
        


       ※ 我が家の二人の息子たちの結納の式の時も
         こちらでお世話になりました。         
                               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝開いたユリ

2009-06-10 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
          毎日違うユリが開花して、うれしいけれど、
          2日ほど日を空けて咲いてくれるといいのにな~,
          なんて、贅沢ですかね~。

          てっぽうゆりです・・・。昔はてっぽうゆりか
          スカシユリぐらいしか見かけなかったのに、
          今は本当に種類が多くて、球根を選ぶ時
          迷ってしまいます

        

        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝開いた花

2009-06-10 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
           梅花アマチャの花が咲きました。
           垂れて咲く花。つぼみがいっぱい!!
                     
     これからの梅雨の季節をながく楽しませてくれる花です

        

             十数年大事にしてきた一鉢です。
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする