宿でしばらく休んだ後、散策に出かけました。
先日もかつての仲間と電話で話したのですが、
地元に住んでいると、上高地は通過点でしかないと・・・。
私も昔はそうでした。でも今回は急がずに、小鳥の声に耳を澄まし、
花を撮り、山を撮りして歩きました。
上高地でこんなに山を撮った事は初めてでしたね~。
<霞沢岳>
静かな山でした。今も同じかしら・・・。
最初は娘時代に兄と八衛門沢を直登し、二度目は
徳本の峠から。扇のような穂高の眺望が目に浮かんで来ます。

チドリが咲いていました。 クルマバツクバネソウ
ノビネチドリかな?

<ウエストン レリーフ>
一週間前、ここの広場でウエストン祭が開催されたのですね。

白い花がかわいかった!!白花ヘビイチゴ?

<上高地帝国ホテル>
宿泊の予約が取りにくく、高嶺の花です。
冥途のみやげ・・と云いますが、一度は泊まってみたいナ!

ホテルのアプローチに咲いていた <ズダヤクシュ>
蘭の一種のようです? ズダ=喘息の事らしいです。

バス通りから見たホテル。

夕日が明神岳を染めています。

やがて、光は穂高へと移っていきました。

西穂と焼岳の中間の辺に沈む夕日。
先日もかつての仲間と電話で話したのですが、
地元に住んでいると、上高地は通過点でしかないと・・・。
私も昔はそうでした。でも今回は急がずに、小鳥の声に耳を澄まし、
花を撮り、山を撮りして歩きました。
上高地でこんなに山を撮った事は初めてでしたね~。
<霞沢岳>
静かな山でした。今も同じかしら・・・。
最初は娘時代に兄と八衛門沢を直登し、二度目は
徳本の峠から。扇のような穂高の眺望が目に浮かんで来ます。

チドリが咲いていました。 クルマバツクバネソウ
ノビネチドリかな?


<ウエストン レリーフ>
一週間前、ここの広場でウエストン祭が開催されたのですね。

白い花がかわいかった!!白花ヘビイチゴ?

<上高地帝国ホテル>
宿泊の予約が取りにくく、高嶺の花です。
冥途のみやげ・・と云いますが、一度は泊まってみたいナ!

ホテルのアプローチに咲いていた <ズダヤクシュ>
蘭の一種のようです? ズダ=喘息の事らしいです。


バス通りから見たホテル。

夕日が明神岳を染めています。

やがて、光は穂高へと移っていきました。

西穂と焼岳の中間の辺に沈む夕日。
