りんご狩りの季節ですね。
今日の信州はとても寒いそうです~~
我が家のりんごも真っ赤。
好もしい色になりました・・でも残念ですネ、これは姫りんご。
とてもとても食べられるような味ではありません。
見て楽しんでいましょう。

ヒメツルソバも鉢からつるを持ち上げて咲いています。
鎌倉の東慶寺に生い茂っていた事を思い出します。
とにかく勢い良く殖える花です。。。

白萩を撮ったのですが、ずいぶん虫がいますね~
撮る時には気がつきませんでした。

カマツカの実も赤さを増して来ました。
これも観賞だけ。食べても美味しくないです。
それでも小鳥たちが来てはいつの間にかひと粒残さず食べてしまいます。

外に下りて行ってみます・・・
どちらも同じ種類のセージなのですが、なぜか真白い花も咲きます。
と云うか赤い色が出ないのですね。。。

カクトラノオも少し咲いていると味わいのある花です。
ところがこれも殖えるのですよね~

細葉柊南天も咲き始めていました。

秋の花が次々に咲いてくれる季節は楽しいです。
今日の信州はとても寒いそうです~~
我が家のりんごも真っ赤。
好もしい色になりました・・でも残念ですネ、これは姫りんご。
とてもとても食べられるような味ではありません。
見て楽しんでいましょう。

ヒメツルソバも鉢からつるを持ち上げて咲いています。
鎌倉の東慶寺に生い茂っていた事を思い出します。
とにかく勢い良く殖える花です。。。

白萩を撮ったのですが、ずいぶん虫がいますね~
撮る時には気がつきませんでした。

カマツカの実も赤さを増して来ました。
これも観賞だけ。食べても美味しくないです。
それでも小鳥たちが来てはいつの間にかひと粒残さず食べてしまいます。

外に下りて行ってみます・・・
どちらも同じ種類のセージなのですが、なぜか真白い花も咲きます。
と云うか赤い色が出ないのですね。。。


カクトラノオも少し咲いていると味わいのある花です。
ところがこれも殖えるのですよね~


細葉柊南天も咲き始めていました。

秋の花が次々に咲いてくれる季節は楽しいです。