ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

赤花ゲンノショウコ

2011-09-28 | 花  折おり
          零れ種で生えたゲンノショウコの赤い花が地面に鉢に・・・と
          それこそ所かまわずあちらこちらに咲き乱れています。
          フウロソウに似た小さな可愛い花です。
          普通は白い花のゲンノショウコが多いのでしょうか、
          野辺では赤花はあまり見かけません。

          秋の陽を受け、輝いて咲く花の姿は野草・・とは思えないほどそれは美しいものです。

     
   
                      
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日のスポットの花

2011-09-28 | 花  折おり
             夕日を見に行くわずか3,4分の間に咲いている花たちです。

            夕日とススキは相性が良いです。  
           

            夕方で私のカメラでは花を写すには無理なのですが・・・
            斜面に咲く彼岸花を。
            右はママコノシリヌグイ  ?
           

                 薄暗闇に咲く彼岸花
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕日

2011-09-28 | 夕日、朝日、山
            久し振りに夕日のスポットへ猛ダッシュ
            これからは夕日の美しい季節です~~

         家を出るのが遅くて・・・もう日が沈みそう・・・
      

         階段の途中でもうこんなです~   
      

         かろうじて間に合いました
      

         日没です
      

         スポットからの冨士山
      

         ススキと冨士山
      


         今日から幾日かうまくいけばこの西の空に三日月も見られるかと思います。
         楽しみな楽しみな秋の到来

      

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする