ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

丘陵付近の花

2012-01-06 | デジカメ散歩&ウォーキング
               ♪~赤い鳥小鳥 なぜなぜ赤い 赤い実を食べた~♪   
               アオキの実が赤く色づいていました
            

               侘助でしょうか・・・?
            

             私を撮って!そう云われた花より奥の花にピントが。。。
            

               枯れ色の藪に絡んでカラスウリがところどころに見えました。
                     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の入り

2012-01-06 | 自然・風景
         今日は二十四節気の小寒。
         一年で最も寒いころとされています。
         本当に寒い寒い日でした~~
         皆さま寒暖の差には気をつけてくださいね。
         寒い場所への移動は何かを羽織って!!
         と云うのも、今日三多摩地方に住んでおられる先輩と電話をしていた時
         たまたまそんな話になったものですから。。。

         安曇野にお住まいの先輩のお姉さんが朝、車のエンジンを駆けに出られて
         そのままハンドルのところに倒れてしまい
         ドクターヘリで信大へ運ばれたのですが、病院ではもう治療する手立てがないと云うことで
         リハビリ施設へ転院し、ひと月になるそうです。
         食事は摂れないので流動食になってしまい、左半身不随だそうです。

         きちんと身支度して出ていればそんなことにならなかったかも・・・と。

         明日はわが身・・・そうならない保障は誰の上にも無い訳です。
         なってしまったらそれは諦めてリハビリをするより他ないですが、
         日常のちょっとした事、気を付けたいものです。
               寒い間は殊に。
 
 
         月は今宵十三夜です。
         日曜日の十五夜、月曜日の満月と続きます。
         今年最初の満月・・・晴れると良いですね

            午後3時ころの月です。
            大分丸くなっていますネ。
          

              

          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする