goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

ゲンノショウコ

2012-11-04 | 花  折おり
           庭のあちこちで見られるお神輿のようなこの姿・・
           ゲンノショウコの種です。

              フウロソウ科の多年草

           胃腸・・特に下痢をした時に乾燥させたもの
           軽くひとつかみを煎じて服むと効き目があると言われています。
           生前、母が乾燥させて送ってくれていましたが、
           近年は自分で庭から切ってきて洗い、陰干しで乾燥させ、
           冷凍保存しています。
           子供たちにも幾度も煎じて服ませたものでした。

           


               我が家の庭で咲くアカバナゲンノショウコ
          
 
               御岳山で見た白花。
               一般に野では白花が多いです。
          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする