片倉城址公園の桜を観てからつどいの森公園へ
途中の水車小屋付近の湧き水にはクレソンが咲いていました
よく撮れなかったけれどこんな蝶もいました
ヤマブキソウの谷は今日はパスです
白い花の木は何かしら? PCでズームしてみてもはっきりしない。
上りきった桜の下ではテントを張ってお花見のお嬢さんたちが。
谷側では椅子に掛けて・・ご夫婦かな?
思い思いのお花見ですね
桜の下は一面のたんぽぽ
二の丸跡方面
二日前とは緑の色が微妙に違っていました
かすんでいる大岳山
畑の方へ進みます
四つ葉でなくてもクローバーはラブリー♬ きれい(^_-)-☆
何かの高い木に絡まって上の方で咲いているアケビの花にズーム
菜の花も大根の花も咲き並んでこれも春の色
もうたくさん!!そんな感じだけどネ
たんぽぽ です
その向こうはオランダミミナグサやホトケノザなど。
振りかえると大根の花や丘陵の木々の向こうに八王子のノッポビルが。
正式の名前、忘れました~ オリンパスホールのあるビルです
白い雲を見上げながらチョコレートタイム
自然の中を行くとき、一人っていいものだと思うわ~
休んだ後は畑の下の道を下ってみます
はじめての道だけれど、どこかに出るでしょう
続きます