ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

愛らしいピンクエゴノキ

2023-05-05 | 我が家の花日記一覧花日記(2020~)

下向きに咲き背が低いので、写真を上手く撮れないのですが

ピンクエゴノキが咲きました

地植えの白花とはまたちがった 愛らしさを感じます

今年は花付も良く 玄関ポーチが華やかです(^^♪

根元からアメリカフウロが伸びて来て咲いています  

       

 

アメリカテマリシモツケ  もボケています

(バラ科)北アメリカ原産

       

花も可愛いですが銅葉も素敵

銅葉の植物が好きで何種類か植えています

 

 

今日の芍薬

たくさん咲きました・・・と 喜んでいますが

今日、街道筋の農家さんの前庭には100本もあるのではないかと思うほど

見渡す限り一面の芍薬でビックリでした

    

 

色は濃い目とほんの少し薄めの二色です

 

今日来た蝶

コミスジでよいでしょうか?

   

   

練習あまりしていなくて気乗りしなかったのですが

オカリナレッスンへ行って来ました

行けばそれなりの収穫はあるのでした

練習しよう

カノン、アイネクライネナハトムジーク、アシタカせっ記、卒業写真 明日への手紙

 

♫~♪

そろそろコカリナの方も新しい教室さがさなくちゃ!!

公認講師の方が増えているので教室も増えたのではないだろうか

良い先生は遠いしなぁ、なるべくなら近くが良い。

カラタネオガタマ  満開

花びらが道路に零れて掃き掃除が大変

咲き始めにバナナのような香りがします

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする