対岸の治療院へ行って帰りに古巣一帯を散策してみた
緑地の小道を下るとこの清流公園
この下り道は昔 子育ての頃のそのままの道だった
この道を下ってこどもたちを迎えに来たり、散策したりして
日常生活に馴染んでいた
橋はこんな立派なものはなかったし
このように石で組まれた水場ではなく
自然に湧き水が流れ出して来る泥と小石だけの場所だった
子供たちはザリガニを獲ったり、森の中ではクワガタを探したりして大きくなって行った
初めて飼ったミニウサギのロンちゃんもこの上の緑地の片隅に眠っている
セキショウの繁った奥から流れ出てくる水
ミゾホウズキ かな?とおもうのですが~
林では ヤブミョウガの蕾やヤマユリの蕾などが見られます
変わらない自然に ホッと。