先日、書棚の中を片付けしていたところ出てきました。
ひとつ前の日記の孫1号の父親が子供の頃作った品です。
きれいに彫刻された鏡やはがき入れは本人に返しましたが、
これは私がもらったものなのでしまってありました。
手先は器用な子でした。
やはり学校で作ってきた赤いチリトリはまだ庭のどこかにあって
便利させてもらっています。
小学校2年生頃の作品でしょうか・・・?
息子たちに頼まれてうさぎを買った時のことだと思います。
ロンちゃんと言う名をつけて可愛がっていたのですが、
主人の会社の芝生で何か食べたのでしょうか、痙攣して死んでしまいました。
本当にかわいそうな思いをしたので、動物を飼うのは好きになれなくなりました。
今のポコにもしそんな時が来たら・・・どうなるのでしょう・・私。

やはり同じ頃のものでしょうか・・
袋状になっています~
文字は先生のようです。

二種類の紙でつくられている、ちょっとした紙入れで、
これには手紙など入れてあります。

デコバージュ作品で壁掛けです。
絵は確か私が好きで飾っていたものだったかと・・・

片付けはまるで進んでいませんが、いただきものなどには
思い出と重なって捨てるに捨てきれない物がいくつかあります。
ひとつ前の日記の孫1号の父親が子供の頃作った品です。
きれいに彫刻された鏡やはがき入れは本人に返しましたが、
これは私がもらったものなのでしまってありました。
手先は器用な子でした。
やはり学校で作ってきた赤いチリトリはまだ庭のどこかにあって
便利させてもらっています。
小学校2年生頃の作品でしょうか・・・?
息子たちに頼まれてうさぎを買った時のことだと思います。
ロンちゃんと言う名をつけて可愛がっていたのですが、
主人の会社の芝生で何か食べたのでしょうか、痙攣して死んでしまいました。
本当にかわいそうな思いをしたので、動物を飼うのは好きになれなくなりました。
今のポコにもしそんな時が来たら・・・どうなるのでしょう・・私。

やはり同じ頃のものでしょうか・・
袋状になっています~
文字は先生のようです。

二種類の紙でつくられている、ちょっとした紙入れで、
これには手紙など入れてあります。

デコバージュ作品で壁掛けです。
絵は確か私が好きで飾っていたものだったかと・・・

片付けはまるで進んでいませんが、いただきものなどには
思い出と重なって捨てるに捨てきれない物がいくつかあります。