水曜日は幼稚園のバス停が一緒の お母さんのお宅に同じバス停の
お母さん、隣のバス停のお母さんなどと一緒にご訪問いたしましたよ。
手土産は 近くのケーキ屋さんのロールケーキにしましたです。
結構安いので スーパーとかでお菓子を幾つか買ったら 結局似たような値段に
なるしー・・・と 思って この3つの中から悩んでー・・・
結局 黒豆きなこロールにしましたよ。
あ・・・決して値段で決めたわけではー・・・。
でこぽんも マンゴークリームでおいしそうだなぁと思ったんですが、
でこぽんってすっぱいのかなぁとか思ったり で 子どももいるし と 思い、
イチゴのはこないだ買ったからーと思い、黒豆にしました。
みなさんは どれがいい?
後は スーパーでお子さんが二人いるから トーマスのポッキーとトロの
おまけがついた飴とか 買って・・・。
でも、結局 持って行ったのは その場で開けなかったみたいで、
おやつに並ぶことはありませんでしたー。
ちょっと食べたかったのになぁ・・・ (・・・ってやっぱり自分が食べる目的?)
で そのお宅なんですが、近所の奥さんから “あそこの家はこだわって
作ってるよー。手すり一つから物凄いこだわってるもん”って 聞いてたので
覚悟?(何の覚悟?)はしてたのですが、
うーん やはり凄かったですー。
おうちに入る前には、お子さんの自転車とかキックボードとか置いてあるのですが
ラジオフライヤーとかゆーところのでそろえているもよう。
コンナ自転車とかもっとキレイでカラフルな乗り物とかスクーターがあったよ。
お部屋の中の何てゆーか天井じゃなくて 高いところにも 小さいラジオフライヤー
の 何か乗り物 が ディスプレイみたいに飾ってあったなぁ。
自転車 スクーター
飾ってたのはこんなのだったかな。
ちゃんと 統一してありますなぁ。すごいねー。
で、他のお母さんが、自転車いいねーかわいいねーってゆったら
あ でもそんなにコレ高くないんだよー。22000円くらいだったよー
・・・って 言ってたなぁ。みなの自転車 ジャスコで一万なんだけどー・・・。
まぁ 金銭感覚が 多分違うだけで、そのお母さんは嫌味な感じでは無くて
本当に安いと思ってるみたいだから、素敵なのだ。
リンク貼ったところは やっぱりネットだから もしくは ちょっと商品が違うのか
もっと安いんですが・・・。
で おうち入ると 色々素敵なんだけど、
ををっっ おうちの中にハンモックがあるーっっ と ゆーことで、
キョンを乗せてみる。 おうちの中 撮影許可済みでございますっっ。
大人も乗れるタイプのものらしいです。
写真は撮ってもいいっていってくれたけど、やっぱりあんまり撮るのは気が引けて
メインっぽいところは取れなかったので、あんまり伝わらないと思いますが
とにかく すごく かっこいいおうちでありました。
何かねー 無駄なものが一つもないの。ほんで家に日本語が全く
見当たらない。洗剤やらファブリーズやら全て外国の入れ物に入ってるの。
冷蔵庫にもなんか 英語か何かで書いたのが貼ってあるし。
収納の箱も全部 外国の箱なのだ。こだわってるなぁ。
そして キッチン用品もすごいー。銅の おなべとか かけてあるの初めて見たかも。
銅のお鍋って言っても伝わらないかもしれないけど、そーゆー色の裏面には
かわいい花が彫ってあるような感じのやつ。
後 たわし・・・これも例えが難しいんだけど、丸くて 毛がカラフルで
壁にかけてあって すごいなぁと思ったよー。
何か 工務店?だっけ。そーゆーところが、建売のしか作らないところだったから
全部自分たちで一から 説明して お願いしたんだって。
で そーゆー素材とかは、大量生産してないから高くつきますよって言われたけど
いいですっ て 言ってしてもらったから ちょっと内装はかかってるかもーって
言ってたー。確かに手すりも 握るところお花みたいなの彫ってあって
かわいかったよー。
それから ロフトを登っていってキョンが勝手にあけちゃった押入れ。(最後の画像)
ここも 本当は人がフツー見るところじゃないはずなのに キレイだし、
ここも全部海外の箱で統一してて すごいなぁって思いましたよー。
私なら押入れだったら絶対 テキトーだと思うー。
ちなみ こーゆー箱はコストコで タダでもらえるらしいです。
しかし、大量に持って帰ってきたもんだなぁ。
でも、こーゆー箱 買ったら多分高くつくよねー。その点ではちょっと賢いー。
真似したいーって思ったけど、絶対 旦那は そーゆーために そんなとこ
行くの 嫌がるだろうなぁって思ったから (うちレベルがそんなにこだわる
必要無いと思ってると思う) 家を かっこよくするために 一緒につきあう
旦那さんも すごいなぁと 思ったのでした。
トイレも 何か おうちのトイレじゃないみたいだった。
水出すところも 何か 銅っぽくて 何てゆーか 公園とかにあるひねるやつ
( すんごい例えが下手) みたいなレトロな感じのだったよ。
でも、その奥さん全然気取ってなくて、幼稚園の写真一枚が150円とかの
話でも “高いよねー”とか ちょっと庶民派感覚も出しつつ、聞き上手だし、
隣の芝生は・・・ってゆーけども、 何か すごく うらやましいんですけどー・・・
って 思っちゃいました。
ほんで おうちに帰ると ごちゃごちゃー と した
我が家が待ってるんですのよ。
そんな感じでありました。
*****
後 先日 毒だし飲料並びにゼリーのこと書きましたが、
ミントティー・レモン汁・しょうがで 毒だしって 結構 有名なんですね。
この日の 新聞の 別紙みたいなのにも デトックスグッズとか言って
書いてあったので すごいー と 思ってしまいました。
ちゃんと もぉ それようにブレンドしたのが売ってるのねと 思って。
もちろん ネットでも ありましたー。
私はー・・・今のところ 色々中途半端に手を出して、20日間くらいで
まだ 二キロ減くらいですー。6/4まで(友人の結婚式)に 後 2.3キロは
行きたいんだけどなぁ。無理かなぁ。 このペースでは厳しいー。
悪戦苦闘する私でありました。
ほんで この日のみな。お昼までで帰ってきて退屈そうだったので、
しまじろうの 一部の 本を 出してやりました。
マナーを考えるとか 相手の気持ちを考える本。
みなも ちゃんと 相手のこと考えて行動しーやー と 言って渡して
あんまり マジメに読んでなかった風だけど、後から パラパラ見たりなんかして
それなりに 見てたもよう。
後で 表紙を見ると ん 何か 書いてあるぞ
ひとお きずつけないこと と
何か みな なりに 考えて 書いたようでありました。
ちょっと感動した でも、“つ”の向きが反対だし、“お”じゃなくて“を”だから。
でもね そー書いてる割にはうちの親からかかってきた電話 毎回邪険だし。
テレビ見てるから とか 言って 喋らないし。
前は 仲良し期間だったけど、今 また 邪険期間に入ったようで、
そーゆー態度について また 私がとやかくゆーから うちの母のこと
また ちょっと イヤになっちゃうみたいで、悪循環かも。
うちの母も 夕方 みながテレビを見てるであろう時間に 用も無く 2日に一回
くらいかけてくるのが ちょっと うっとうしがられるところではないかと
思うんですがねー。 ちょっと悩みどころであります。
*****
後 本日のステキグッズのコーナー (また勝手にコーナー作ってる)
キッチン関連のランキングを見てたら かわいい と思ったのでご紹介ー。
これだけ見てたら全然欲しくないんだけど
ジャーンッッ
コンナ風になるみたいー。
ステキ ステキー と ゆーことで、欲しかったんだけど、さすがに1位と
ゆーことで 売り切れで ショックだったのですが、お店にメールで問い合わせたら
来週 ピンクじゃなくて水色が入ってくるってことだったので、(型の色なんか
どーでもいいよねー)買おうかなぁと思いました。
ここの シリコン型は すんごいいっぱい種類があったよ。
サンタさんとか パンプキンとか 定番のハートとか リンゴもかわいいなぁと思った。
リンゴの型でリンゴのマフィンを焼くのが良いですなぁ。
でも、変わった使い方で焼きおにぎりをしてるって書いてる人いたよー。
値段も 2千円台と安いので、出来たら二つ欲しいけど そんなに いっぱい
買っても 腕が・・・と ゆーのもあるし、やっぱり 来週ローズ買うかもですー
後は 前回 記事にも載せたキーホルダー 欠品だったのが入荷してて
これも 買いたいなぁ・・・と。
傘を買ったところと同じで 傘が5/末出荷予定なので 送料一緒にしてくれるなら
欲しいとこれも問合せメールしてるところであります。
丁度キーホルダー壊れてるんですよー。100均のプーさんの。
やっぱり 100均はダメですかー?
まぁ そんな感じで、焼き型に主に くらくらっと来た私でありました。
おいしくなくてもおいしく見えそうだもんねー。
では では またー 人気ブログランキング