まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

ひたすら リュックについて 語るよ。

2006-05-27 | 日記

金曜日は うちの幼稚園は年少さんが遠足でした。
ほんでもって うちの バス停のお母さんたち 2人、つまり私以外は
年少さんのお母さんで、リュックのことに話が及びましたよ。

“そのリュックかわいいねー。うちは間に合わせので すごい大きいし・・”とな。

その かわいいと 言われたところの リュックは
AIGLEと ゆーところの 水色のリュックでありましたよ。
 女の子なので、ピンクが良かったけど、
売り切れで 水色もかわいいから これにしたとのこと。
で、お母さん手製の雲のアクセってゆーかフェルトで作ったかわいいのを
つけて、ますます かわいく仕上がってたのでありました。

で、かわいいと言った お母さんも “そうそう うちもAIGLEにしようと思って
ダイヤモンドシティ行ったんだけど 黒しか無くて 暗いかなぁと思ったから・・・”
と 言っとりました。
 へー・・・ そんな ブランドのところ 全然考えもしなかったよー。
みんな 子どものリュック選ぶの真剣に考えてるんだなぁ・・・ 
 と 思った私。

ちなみ みなの リュックは 丁度近くのジャスコが 子ども服並びに
子ども用品から撤退する時で、リュックも半額になってて・・・ でも、
結構 遅くに行ったから ろくなのが残ってなくて 水色のシナモンちゃんの
リュックを使ってるのであります。

しかし、うちの幼稚園 水筒をリュックの中に入れないといけないし、
敷物・お弁当・レインコートなどなどを 中に入れると満タンで 
もぉ ちょっと 大きいのを買わないといけないかなぁと思ってたところなので
ありました。
なので 私も 真剣に? リュック選びの話に参加しますよ。

で、AIGLEを選んだお母さんは
 軽くていいよー。これ 斜めにならないようになってるし、くるくる丸める
ことも出来るし、オススメ。
と ゆーので、単純な私は もぉ すっかり それを買う気になって、
 お揃いにしてもいいかなぁ    なんぞゆーて、子どもらを送った後
早速ネットで 調べてみましたよ。
 でも、売り切れだー。殆どの色は出てしまってて、残ってるのは
ベージュと オレンジのみ。 オレンジっていい感じに聞こえるけど、ここのは
うすーい オレンジで、どーかなぁ・・・  
と 思って。

その後 児童館にも行って、仲良しのお母さんにも ついでに リュックのことを
聞いてみる。すると、
 あ うちも AIGLE考えたー。で やっぱりピンクが無くて 遠くのお店まで
行ったらあるかもで そうしようと思ったけど、AIGLEのはポケットが少ないし、
ネットで探して MELOってところのが 980円って安くなってたし、姉弟で
それにしたよー   
とのこと。
 980円って安いなぁ・・・。
え それ 良かった?  と 聞くと うん 良かったよ  と ゆーので、
これも 早速家に帰って 検索だー。
 3900円が980円だって。
ここの レビュー(感想)のところ見ても なかなかいい みたいだし。

うーん こぉなったら 徹底検索だー と ゆーわけで、楽天さんにある
リュックと ゆーカテゴリー1300件くらい全部見ましたよー。

なので、本日の日記は ほぼひたすら リュックについて語る なのだー。

で おせっかいながら、同じバス停の男の子にも良さそうなものも探してみたり。
 これ結構人気みたい。どこのショップも 完売
みたいだったけど、リンク先のところだけ、Sなら全色あるの。
その子は 小さいからSでもいいかなぁ なんて 思ったり。
緑がアップで見ると 結構 キレイな感じだよ。

*****

 前  後ろ。
 コレはCHOOPってリスのマークで有名なところだねー。
ちょっと ギャル?ッぽいイメージが無くも無いけど、割とシンプルでいいなぁと。
  色違いなど。
ここのブランドの他の型は 結構どの店も売り切れだったなぁ。人気なんだねー。
 コレもいいなぁと思ったのに。
リンク先見たら 機能的に良さそうだった。沢山入りそうだし。
水色・黒も 他にあって 結構好きな色でした。オレンジが一点のみ残ってるよ。
オレンジよりは水色かピンクかなぁと思って 断念。

*****

 ナイキのリュック。
  男女問わずいいかなぁ。
もしか お下がりなら キョンにもいける?

*****

 
Leeの リュックもかっこいいかなぁと思いつつも 男の子っぽすぎかな。
ほんで、モデルが120センチで ちょっと大きいと書いてあるのでビミョー・・・。
みなも もぉすぐ120だし、大きめでもと思うんだけど・・・。

*****

後は みなの候補外なんだけど、男の子ならこーゆーのもありかなあとか
キャラクター以外でなら こんなんもかわいいかなぁとゆーのは この辺です。
 くじらポケット。
男の子にはー・・・
アディダス。 コレも。
両方 色違い 色々ありでしたー。

1300件見た割には 候補が少ないねー。
いやー でも重複してるのとか 在庫無いのとか結構あったからー。
で、同じくリュックを探してるであろう 同じバス停のお母さんに プリントアウト
して 持って行ってみたんだけど( 本当に余計なお世話ですかー?)
ありがとう と 言って 持って帰ってはいったけど、でも、やっぱり心は
AIGLEに傾いているもよう。 近くには無いから 遠く探そうかなーって
感じのこと ゆってましたよー。

私は ナイキのかー、CHOOPのかってところなんだけど、
値段で行くとMELOも捨てがたいかなぁ。
ナイキとかのは 5000円くらいだったと思うんだけど、MELOなら姉弟
お揃いにしても、2000円だし、おそろいのが喜ぶかなぁとか思ったり。
それに、みなも このリュック 教えてくれたところのお子さんのことは知ってるので
○○ちゃんとも おそろいなんだよー って ゆーと更に喜ぶかなぁとも思ったり。
5千円の 二個は気軽に買えんしなぁ。

と 思ってた 金曜日、帰ってきた みなのお手紙を見ると 早速
 6/1は 遠足ではないですかーっっ
しかも、今注文すると 早ければ間に合うような 間に合わないような
ビミョーな時期。無理かなぁ。何か 遠足当日に届きそうで イヤだねー。
早く 決めるか ゆっくり決めるか 悩みどころなのでありましたー。

*****

最近の 豆乳情報。

まぁまぁ割と 豆乳お菓子は継続して作ってますよ。
豆乳・黒砂糖・おから・青汁入り。
最近 ベーキングパウダー無くて作ってたのですが、買ってきた サンキュ!の
レシピにはあるので 入れると 何か 急に粉っぽく仕上がった気がしました。
一番最初も 割とレシピに近い形で作った時 水分がたくさん必要なように
感じたなぁ。でも、豆乳クッキー、ダイエットクッキーは沢山の水分と一緒に
取るわけだから そーゆー意味では成功なのかな。
私は 冷やして切るタイプのクッキーなら BP入れない方が サクッてゆーか
ケーキ屋さんに売ってるクッキーぽくって好きだけどなぁ。

あ でも、これも それはそれでよくって 朝 焼いたら 昼前には
キョンと 全部食べちゃったよ。  食べ過ぎたら意味無い?

なので みなのために お昼は バナナ入り豆乳クッキーを。クッキーってゆーより
ブラウニーって感じだけど、本のタイトルがクッキーなので。
 コレも あっさりして なかなかおいしいです。

で、金曜日は リベンジで、豆乳とマンゴーカルピスのゼリーを。

前回は ちょっと砂糖と塩を間違えたりするトラブルがありましたが、今回は
もちろん 大丈夫ッす。 
且つ 豆乳が 前のは 無調整豆乳とか 本格的なの買ってたんですが、
焼き菓子にはいいけど、ゼリー、プリン、ココア ・・・ 味を感じやすいのは
どれも 子どもらがダメダー と ゆーので、紀文の調整豆乳にしました。
紀文のは みなも そのままでも飲めるみたいで・・・。

しかし、無調整豆乳ってホント 豆腐をそのまま液体にしましたーっっ
て 感じだねー。確かに飲み物って感じではないから 子どもは飲めんかもー。

前回は 豆乳の味をすごく感じましたが、今回は食感はもっちりしてるものの
全然 豆乳の味もせず、おいしいと 子どもらには好評でありましたよ。
豆乳選びで全然違うんだなぁと 思ったよー。
これなら 豆乳のみのゼリーや プリンもいけるかな? 

■ レシピ   4個分くらい。
ゼライス 1袋  熱い湯 50ml   砂糖 大1 
紀文調整豆乳  200ml   マンゴーカルピス 50ml   缶詰フルーツ 1缶

① ゼライスは分量の熱い湯に振りいれかき混ぜて溶かす。
更に 砂糖と半分量の 豆乳+マンゴーカルピスを加えて混ぜる。
② ①に残りの豆乳+マンゴーカルピスを加えてよく混ぜ合わせる。
③ 型に注ぎ、冷蔵庫で約1時間 冷やし固める。
   です。
  

動画は キョンが ゼリーを食べての感想を しっかり?述べますよ。
では では またー   人気ブログランキング

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする