8月15日に待望のデジカメ購入!をご報告しました。→こちら
旧カメラ(COOLPIX S1)が4月10日にトイレにドボンして、
再起不能になったわけですが、
実は写真にピンホールが出来だして、そろそろ替え時ではありました。
ただ、なかなか何を買っていいやら、どんな機能を重視したらいいやら、
デジカメ関連のサイトを眺めるも、ピンとくるものもなく、これと言う機種を絞れず。
漠然と意識していたのは、望遠と接写に対する願望。
木の上や電線の小鳥がもう少しクリアに大きく撮れたらとか、
一眼レフのマクロ写真並みの出来は無理でも、もう少し、
面白い接写写真が撮りたいとか。(超~欲張りですね)
当初検討していたのは、
サイドバーリンクのgeckoさんのブログ
(虫満載なので注意!です。飼育・観察・採集みたいな日記)が
虫観察や野鳥撮影に使用している、ニコンのクールピクスP90でした。
(このカメラで撮ったgeckoさんの写真はここクリック、ステキ)
機種詳細こちら↓
COOLPIX P90 - コンパクトデジタルカメラ | ニコンイメージング
何たって、光学24倍ズーム、撮影距離1cmから、ってスゴイ!
でもgeckoさんの言う事には、どうもバッテリーの消耗が早いらしい。
それに外観がかなりゴツくて(ちょっとコンパクトとは言い難い)、
「ポケットに忍び込ませてらんららん」と言うわけにはいかない感じ。
一番ショックだったのは
『COOLPIX P90※本製品の生産は完了しました。』の文字。
何となく先が残念な気持ちになりません?
因みに製品情報見たら旧愛機COOLPIX S1も生産完了になってた。
おまけに接写撮影距離4cmからって、今更驚き。
4cmって、マクロの魅力を出すのは殆ど難しいじゃないの。
もっと至近距離に対応してると思ってたので、それを考慮すると、
よく今までマクロっぽいの撮れてたものだと我ながら関心。
このへん↓の接写写真、結構お気に入り。
マクロっぽい写真1 マクロっぽい写真2
マクロっぽい写真3
マクロっぽい写真4(これはベツモノだね。笑)
マクロはもっとぐ~んと近付いて他とのコントラストが魅力だったり、
肉眼限界の世界に魅力がありますね。というわけで、こんな写真と比較してはいけないのですが、
個人的にお気に入りということでお許しを。
そんなこんなで、近所のお店のデジカメコーナーに何度となく足を運びましたが、
さっぱり欲しい商品が定まらず、いい加減COOLPIX S6000に妥協しようか、
CANONの機種にしてみようかとか、ぼちぼちシビレが切れてきていました。
この時点ではキムタクCMのS8000には全く興味なかったのよね。
(性能も今までとガラリとかわってないだろうと思ってたし。)
仕方なく、他のメーカーなどに機能&値段で目ぼしい機種がないか、
メーカーサイトや写真ランキング登録の人達の機種を調べたり。そして見つけたのがリコーCX3
光学10.7倍ズーム、撮影距離1cmから。わお!マジ?
製品情報 / CX3 | Ricoh Japan
でも近所の家電量産店を何件か回ったけどリコー機種は置いてなくて。
チョット遠いけれど一応専門店ということで、初めてのカメラ屋さんへ行ったら、
ありました!予算としては諸々入れて30000円内を予定してたので、軽くクリア。
で、ふと横を見たらニコンの新商品COOLPIX S8000があり、
接写1センチから!ズーム10倍!と書いてあるではないか!
そうだったんだー、なんて、今更性能を知って、俄かに興味が沸いてきた私。
お値段23000円!思いの外安いじゃないか?!
COOLPIX S8000 - 主な仕様 | ニコンイメージング
取り敢えず値段だけ頭にインプットして、そこの商品は保留にし、
行きつけの量産店の店頭価格を確認しにUターン!
ところが溢れるデジカメを見回すも、S8000はナシ。
店員さんに訊ねると在庫セールのようで、新商品は暫く入らないということ。
もう一軒の量産店にはありましたが、5000円ほど高い。
と言うことは、あの店以上の値下げはおそらくないということよね。
結局、最初の初めて入った小さなカメラ屋さんに戻り、
暫く、CX3とS8000を見比べ…迷い…。
やーーーっと、決定!
最終的には以前のカメラが相性良くて好きだったので、
NIKON S8000に軍配があがりました。
でも、RICOH CX3も、写真好きには好まれている機種のようですっごく気になり、
実は未練たらたらなのです。
そのうち余裕できたら買おうかなとか思ったのですが、
hiiroさんが「カメラ欲しい~!」って叫んでたので勧めてるのだ。ニッ
振り返ると、もっと前にシビレきらして他の機種を買っていたら、
この機種と巡りあう事なかったのよね。
近所では売ってなかった分けだし。我慢していて良かったです。
やっぱり、手に入るタイミングがあるのかな、ってしみじみ感じたのでした。
今日、やっと数枚試し撮りしたので、アップできそうならしようかなと思ってます。
お見せできるものになっているかわからないので、期待しないで待っててください。
因みに上のは携帯写真です。にゃはは。
いつも来てくれてありがとう。です。
あなたの心のアンテナに何かが伝わりましたら
上のお好きなジャンルのタグをポチッとして下さると嬉しいです。
いつも応援ポチをありがとうございます。