只今、春の新曲を公開中です。
(でももう夏になりますね)
聴きながらお付き合い頂けたら嬉しいです。
ハートと春色のお花をモチーフにしたBreathカードをまだ見ていない人も、
次のカードに替わる前に是非一度ご覧下さい。
(もうじき、またまた、新しい曲公開しますよ。)
今日はichii島の、大きくなったミニ薔薇をお楽しみ下さい。
写真に撮ると、ミニなのか普通サイズなのか区別がつきませんね。
数年前にあまりの可愛さに衝動買いした手の平サイズの小さな鉢植えのミニ薔薇。
1シーズン愛でて、そのあと少し大きな鉢に植え替えました。
虫に喰われ、根腐れを起こし、日照りにやられたり、栄養失調になったり…。
何度も瀕死の常態でしたが、その度に少し手を加え世話をし、
これがダメならもう処分しようと何度思ったことか。
鉢を置く場所も限られてるので、何かを増やすと、何かの処分が必要なわけで、
ミニ薔薇には申し訳ないけど、そろそろ見切りをつけようと思っていました。
ところが、ほんのちょっと土を変えたり、薔薇用の肥料をやったりするだけで、
これが本当に嘘のように元気になるわけです。
(薔薇って結構手入れが大変なはずなのですが…難しいと言いますが…)
お?葉っぱの大きさを見るとミニ薔薇だとお分かりいただけるでしょうか?
?待って…ミニ薔薇の葉っぱは所詮ミニじゃん。
薔薇には朝露がにあいますねぇ~
数年そうこうしているうちに、手の平サイズだったミニ薔薇は、
何と両腕でも抱え切れないほどの花束サイズに成長しました。
ちょっと、ほら、両腕を広げて、そっと大きな花束を抱えるマネをしてみて。
そうそう、それくらいですよ。
薔薇も「処分されてなるものか!」と必死だったのかしら。
結局ichii島に居座っております。
きれいな薔薇には棘があるという諺のせいか、
以前は何だかお高く気取ったイメージがあってそれほど好きではなかったのですが、
今では薔薇で埋め尽くされた庭などを見ると思わず立ち止まってしまう私です。
結局は美しいものを美しいと認めたくない詰まらない嫉妬のようなものだったのかなと、
ちょっと大人になった私は思うわけです。
薔薇って、どんな小さな薔薇も、どこか有無を言わせぬ気品というか、
不思議な魅力がありますね。
小さくても薔薇!! 腐っても鯛!!(いや、これ鯨だし
)
って、相変わらず何言ってんだか。
Breathオリジナル!
視聴して下さった皆さんがHappyになれますように。\(^▽^)/
チャンネルを引っ越したため、新しい動画と差し替えました。
Cream Color in Spring /Breath オリジナル
My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)
◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) → Breath-twitter (Breath)
◆Breathのツイッター(Ichii個人) → Breath-twitter2(文太)このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。
◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネルYouTube-藍月一位
チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。
いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。
空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。