Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

お母さん猫の避妊手術

2014-06-03 17:58:55 | 14.写真(ノラ猫&小動物)

子猫たちのお母さんの避妊手術、
先週土曜日に無事に終えました。

 

捕獲用の仕掛け箱、ちょっと分かりにくいですが。
箱の前後に出入り口があります。
片方を猫小屋の出入り口に固定し、
もう片方から餌を入れてフタをします。
猫が入ったらスライドでフタをします。
片方にネットをセットし、
猫を移して捕獲し、
そのまま別箱に入れて獣医さんへ。
あとはネットの上から全身麻酔で手術です。

 

現在はお隣さんの玄関先にて、
新たな簡易ダンボール小屋(屋根付きのおうち)で、
動物病院の大型ケージのまま療養中です。
抜糸まで2週間、抜糸後1週間、
経過観察ということになります。

4月に子猫ごと保護した時の小屋を、
やっと解体することができました。

 

↓解体前

 

この格子では子猫が出てしまうので、更に金網

 

 

 


昨冬からの抜け毛だらけの不衛生な寝床箱も、
やーーーーーっと処分できます。

こんなところに居たんですよ(^^;;

 

↓解体後(トイレットペーパーは気にしないでね)

 

 猫小屋は跡形もなく消えました。(^_^)

 

何せお母さん猫に関しては、
全く触ることができないので、
ノミダニ駆除ができず。
子猫に感染したらと気が気じゃなかったです。

なので手術を機にノミダニ駆除もお願いしてたのですが、
獣医さん曰く、
「ノミダニいなくて、キレイでしたよ~。」

 


多分、子猫をお母さんから離したり戻したりした時に、
子猫用ノミダニ駆除薬を施して、
お母さんの元へ返してたのが良かったのかも。
舐めたりして密着してますから、
お母さんのノミダニも落ちたのかもしれません。

 

お母さん猫のいる場所は、しまじろうやさくらちゃんが居ます。

一人ぽっちではありませんよ。

 

何はともあれ、諸々経過良好。
獣医さんで子猫の写真も撮って頂き、
何時ものように里親募集のお願いをしてきました。

いいご縁がありますように。(*^^*)

 

 



可愛い子猫達の様子、動画でもどうぞ。

(o^^o)

歯が生えてきて遊び方も過激に。
噛みつく!噛みつく!噛みつく!
「何すんのよ!(♯`∧´)」
「カプッ!(≧∇≦)」
どちらも女の子です。(■3匹の子猫~Part4)

↓ ↓ ↓

■3匹の子猫~Part4

 

 

♪( ´▽`)今の季節に合いそうな オリジナルソングです。↓


摂氏34度の情景 by Breath

 

孤独な旅人 by Breath


紙ひこうき(With Lyrics) by Breath 

 

 *・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜*

muzieとYOUMUSICにも新曲『あの子』を公開してます。

こちらもお是非聴いてみてね( ´ ▽ ` )ノ

YOUMUSIC-Breath『あの子』

曲を気に入って頂けましたら、ページの、
5つ並んだ『☆マーク』の一番右側の☆をクリックして貰えたら、
最高~に嬉しいです。

お馴染みmuzieもどうぞ。♪( ´θ`)ノ

muzie-Breath


  

ブログランキングに参加しています。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
(日本ブログ村は『J-POP』、人気ブログランキングは『インディーズ』に参加しています。)

  ブログランキング・にほんブログ村へ