Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

猫の腎臓病(1)

2014-07-04 20:54:45 | 20.日記&独り言とか

 

『猫の腎臓病』をネットで調べると、
先ず死因の上位(サイトによっては1位)と書かれています。
今まで『猫の腎臓病』は特別な病気だと思っていましたが、
姫ちゃんが腎臓病(腎不全)で逝って、
今更ながらどの猫も容易に罹り得る、
身近な病気だと知りました。

◆猫の腎臓病、腎不全について

【腎臓病】
ネコ族の「地獄の使者」腎臓病を考える
年をとると、体のあちこちが弱ってくる。
体格の小さなネコの場合、内臓、
ことに腎臓病にかかるケースがきわめて多く、
10歳を越えたネコの死因第1位が腎不全ではないかという。
日頃の塩分の取り過ぎがじわじわと腎臓をむしばんでいき、
尿毒症など、腎不全特有の症状が出れば、万事休す。
症状の緩和治療がせいぜいで、治る見込みはない。
ネコにとっての「地獄の使者」腎臓病とはどんなものだろうか。
監修/岸上獣医科病院 院長 岸上 正義
(犬猫病気百科より転載しました。(ichii))

 

 


姫ちゃんを天国へ送って間も無く、
お隣さんの二階の部屋にワケありの成猫を保護しました。
ロシアンブルーっぽい『ぐれちゃん』です。
覚えていらっしゃるでしょうか?

【過去記事】グレーなるマダム(1)~(3)
●2014.5.9
●2014.5.11
●2014.5.12


この『ぐれちゃん』はシロクロと兄妹で、
お隣さんが、自宅横の空地に生まれた子猫を、
半野良状態で世話していた子です。
既に避妊手術済みで、年齢は10歳位だと思います。

しかし猫を飼った経験がないお隣さん、
人間の練り製品を沢山与えていたということでした。
私は健康状態がかなり心配になりました。
とても可愛がっていたのでそれならばと、
捕獲して健康管理して行くことを提案しました。

何れは元々住んでた猫小屋へ住まわせる予定で、
先ずは環境と人に慣れてもらおうと、
子猫と一緒に二階へ住まわせていました。

ところが保護して間も無く、
ぐれちゃんが見る見る痩せて行きました。

 

保護当初のぐれちゃん

ふっくらしているように見えますが…

 

 


実際、保護した時から毛艶も悪く、
抱くと見た目より随分軽い印象でしたが、
念のため獣医さんへ。(上はその後の写真)

悪い予感は早くも現実のものに。
ぐれちゃんは腎臓病と診断されました。


姫ちゃんやぐれちゃんの症状などと照らしながら、
『猫の腎臓病』について、記していこうと思います。

 

  

銀ちゃんもそろそろ12歳。
姫ちゃんとあまり年齢が変わらないので、
血液検査をしました。
年齢の割りにはとても健康ということで、
一安心です。(^-^)

 

♪オリジナルソングです。
よかったらどうぞ聴いて行って下さい。

 

 ずっとこのまま by Breath 

 作詞作曲・歌 Ichii/編曲伴奏・G char312/Photos Breath
 

  

私のヤル気スイッチ↓はここ。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
(日本ブログ村は『J-POP』、人気ブログランキングは『インディーズ』に参加しています。)

  ブログランキング・にほんブログ村へ   

 

他にもこんな曲をどうぞ。

摂氏34度の情景 by Breath

 

孤独な旅人 by Breath

 

 *・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜*

muzieとYOUMUSICにも曲を公開してます。

YOUMUSIC-Breath『あの子』

曲を気に入って頂けましたら、ページの、
5つ並んだ『☆マーク』の一番右側の☆をクリックして貰えたら、
最高~に嬉しいです。

お馴染みmuzieもどうぞ。♪( ´θ`)ノ

muzie-Breath


  

ブログランキングに参加しています。
是非とも下のランキングバナーを1日1回ポチッとお願いします。
(日本ブログ村は『J-POP』、人気ブログランキングは『インディーズ』に参加しています。)

  ブログランキング・にほんブログ村へ