近頃、ほぼほぼ、猫ブログになっている我がブログ【Colors of Breath】…
気付くといつの間にかIchii島のオールスターズが春を歌い始めていました。
昨年、ふくろみ病で全く結実しなかった『ユスラウメ』が満開。
その後、ここ数日の雨と風でかなり花は散ってしまいましたが、
薄紅色の可憐な花は桜の豪華さはないけど、優しく心癒してくれます。
沢山花が咲いた今年は、赤い実がたわわに実るといいなあ。 ユスラウメ
蕾や花弁の先がホンノリとピンクで可愛いです。
昨夜の雨風で、今朝はこんな姿になってしまいました。ブルーベリーの花も満開ですよ。
ベルのような形でスズランやムスカリのような形状の花です。
ブルーベリーは食べやすくて、纏まった収穫をする前に枝から摘まみ食いしてしまうので、
いつも、いつの間にか実がなくなっちゃうの。
今年も沢山生るといいなあ。 ブルーベリー
数日後にはすっかり満開。
Ichii島のプランター植物(果樹)で一番驚いたのは、桑の芽吹きです。
桑の木のバイタリティー、生命力はすごいですね。
昨年は四季を通して1年中収穫し、三度ほど小瓶のジャムを作り、
枝からの摘まみ食いもし、たっぷり楽しみました。
果実の栄養もビタミンEやビタミンCの含有量が多く、美容にもかなり良さそう。
こちらクリック→桑の実の栄養価
今年も又、ワクワクするほど、桑独特の個性的なフォルムの花芽が大合唱しています。 小桑
上の写真は蕾の状態で、下の写真はしべが伸びて開花してる状態です。
もぞもぞ動きそうな…ちょっぴり気持ちわるいかな。
非常に個性的な姿ですよね。山椒も花が咲き始めました。
ちりめん山椒を作りたくて、実山椒がなるのを今か今かと待っているのですが、
花は咲けども実は一向に生りません。
でも、今年は花芽を着けだして3年くらい経ちます。
桃栗三年柿八年と言うけれど、山椒の実が生るのには何年かかるんでしょうね。
そろそろ生るかなあ?
3種類植えてるはずなのですが、どれがどれかわからない。(笑) 山椒
そして苺ちゃんのお花も咲き始めましたよ~
美味しい実がちゃんとなるかなあ。
楽しみです。 苺
街路樹のソメイヨシノが満開になりました。
本来ならお花見気分も最高潮なのですが、今年はずっと雨のお天気が続いています。
雨に佇む桜も風情とはゆうものの、風も強く…あっという間に散ってしまいそうな予感。
そんな訳で、昨年のものですが、
オリジナルソング『あざやかな時をつかまえて』の桜バージョンをお楽しみ下さい。 あざやかな時をつかまえて~桜バージョン
作詞作曲・歌 Ichii/編曲伴奏 char312/写真&動画編集 Ichii え?猫画像がないと寂しい?
そんなあなたのために、最近気持ちがおおらかになって可愛さアップしたシロちゃんの、
ハートフルでチャーミングな背中とお顔の写真をどうぞ。
左は文太、右はシロちゃん。Breathは喜怒哀楽を歌に込めて、色んなタイプの曲を作っています。
YouTube↓にアップしていますので、是非とも沢山聴いてみて下さい。 流星群~The Meteoric Swarm (With Lyrics)
作詞作曲・歌 Ichii/編曲伴奏 char312/英訳 Ruiju
※画像はフリー素材&自撮写真使用
1曲だけですが
『少しだけパラノイア』iTunes等で有料配信しています。
ご視聴と購入はこちら→ BIG UP!(Breathページ)
気に入りましたらお傍に置いて下さいませね。オリジナルソングを色々あります。
チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。
アカウントをお持ちの方は是非チャンネル登録を。YouTube-Breath (Ichiiチャンネル)
◆音楽サイトmuzie(BiG UP! FREE)のBreathアーティストページです。
比較的ネットの繋がり具合に左右されずに聴くことができます。muzie-Breath
★Breathのツイッターです。
→ Breath-twitter (Breathのメインツイッターです)
→ Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
HP最初のポップアップ画面の黄色い太陽をクリックしてみてね。
秘密の隠しリンクも色々あるので、覘いてみて下さい。
本日もお付き合い頂きありがとうございます。
皆様、風邪ひかないように、お身体には十分お気を付け下さいね。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
(日本ブログ村は『J-インディーズ』、人気ブログランキングは『インディーズ』に参加しています。)