気持ち良い秋晴れも束の間、お天気が又下降するようです。
猛暑の後、突然冬のような寒さ到来で、身体が寒暖差や気圧に上手く対応せず、しょっちゅう片頭痛に悩まされているIchiiです。
皆様、お元気でお過ごしでしょうか?
ALBUM4にオリジナルソングを追加しました。
彼岸花の花言葉と赤のイメージを画像モチーフにした『DEMONSTRATION-Rock』2016バージョン(第三のDEMONSTRATION)です。
既にご視聴頂いてる方もいらっしゃいますが、個人的にとても好きな曲なので、又聴いて頂けると嬉しいです。
画像はオリジナルの中でもかなり気合い入れて作った方です。
(どなたでも使えるWindowsムービーメーカーをあの手この手で使い倒してます。(^▽^;))
『DEMONSTRATION』という曲は、カッコいいスリリングな恋愛系洋画のテーマソングを意識して作った曲です。
ところがアレンジで相方と揉めに揉めてなかなか決まらず、結局3種類できました。
因みに相方は第一DEMONSTRATION押しです。
2016ver. はその第三弾で、私個人はこのバージョンが一番好きです。
聴く人の好みによるとは思いますが、動画の下に3種類リンクを貼ってあるので、聴き比べてお楽しみ頂ければ光栄です。
(動画内にもリンクがあります。) DEMONSTRATION2016 /Breath
作詞作曲・歌/Ichii 編曲/char312
◆第一DEMONSTRATION 2012 Pops ver. (2012.1.30 発表)
◆第二DEMONSTRATION 2013 Rock ver. (2013.9.3 発表)
◆第三DEMONSTRATION 2016 Rock ver. (2016.8.11 発表)
【DEMONSTRATION】
作詞作曲・歌/Ichii 編曲/char312
手のひらで陽射しよけて 見えるあなたはNihilisticFace
風を指に絡ませて今日は
Half-blueのサングラス あなたらしくないね
バックミラーに私を見てるくせに どこ吹く風ね
そのシルエット憂いが残る
スタンドボーイに声を掛ければ
正直なあなた 煙草の煙がおぼつかなそう
それほどに愛していた 女性(ひと)がいたのにNihilisticFace
訳の分からないまま過ぎた過去に
Dark-gray のジェラシーが浮かんできそうよ
無口な時間だけ流れて行くのは
言葉にならぬその訳さえも分かってるけど
長い沈黙を乗り切るために 買ってきたコーラ
いつしかぬるんでしまったみたい
そこに辿り着く前にどうぞあなた
言葉に換えて ジョークを一つそれだけでいい
過ぎ行く景色に顔を向けても
片隅につのった不安は いつしかさよならの影 ひっそり宅録なので本格的ではありませんが鼻歌程度の【歌ってみた】などもたまにやってます。
下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにYouTubeに公開前の曲もあります)
▼ホームページのカヴァーコレクション
Cover songs Collection こちらはオリジナルソングのALBUM3【Skip Heart】(画像クリックで聴けます)です。
通して聴いて頂けると又違う面白さがあると思います。
過去ブログにALBUM2もアップしてあるのでお楽しみ下さい。
ALBUM3【Skip Heart】/Breath
MY YouTubeチャンネル等のご紹介
◆Breath-Youtube(Breath) → メインチャンネル
◆Breath-Youtube(Ichii) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆最近【歌ってみた】もやっています。 →【歌ってみた】
ホームページのカヴァーコレクション → Cover songs Collection
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター → Breath-twitter (Breathのメインツイッターです)
→ Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)
→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)
猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議開いてても可笑しくない年齢になりました。
彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。
◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位
この機会に過去にアップした曲なども革めて聴いて頂ければ光栄です。
既にご視聴頂いている方も初めての方も、聴いて頂けたら嬉しいです。
チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。