goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

Lost Love (オリジナル)

2022-02-08 18:00:00 | 10.オリジナル&カバーソング


【Lost Love】
作詞・作曲 Ichii
編曲・ギター char312
歌 Ichii
イラスト Ichii

既に曲も動画も発表済みですが、新チャンネルで音圧等調整しアップしています。
歌詞は、ちょっと切ない片想いからの自力脱出、そんな内容です。
画像は描く途中をその都度保存したイラストも使い、イラストの完成までの過程に、心が光を見つけるまでを重ねて表現してみました。
その際、曲の流れでふと心の声(ヒトリゴト)が浮かんできたので、動画のストーリーの一部として歌詞にはない言葉を映像に差し込んでいます。
心身が弱っているときは、強く眩しい光のような言葉が逆に重く痛く感じる場合もあります。
そんな時は夕暮れに似た優しい闇に身を委ね、焦らずゆっくりと呼吸をしてみます。
輝く陽だまりと同じように、優しい闇もまた傷を癒します。
曲の画像や言葉や歌が柔らかな星明りのように、疲れたあなたの心に寄添えたならとても嬉しいです。
char312さんのジャジーなアレンジは切なさをオブラートで包んでくれるように優しく、とてもオシャレです。
イラストができ上がっていくまでの様子や、画面に綴られる言葉や、リズミカルにスイングするメロディとサウンド、其々様々に皆様の気持ちの赴くままに自由に楽しんで頂けると光栄です。


【Lost Love】
作詞作曲 Ichii /編曲 char312

One sigh
あなたを慕っていたのに
皮肉ね いつの間にか彼女がいたの
ついさっきまであなたと
交わしたおしゃべりも
悲し過ぎてもう忘れてしまった

あなたに気付かれないように
思いっきり淋しさこらえてたのに
Sad and sad 
なぜかな今日は
いつもの強がりになれない…

Trouble love 
容易に切り離せないの
これじゃどうしようも打つ手がないわ
弾む話の合間を探って覘きこむ
心の中 もう誰かのものなの

少しも思ってなんかいない
初めから私は変わってないわ
Turning truth 
結局さよなら 
いつかはこうなるとわかってた

もうずっと以前から
考えてたことだから
もうずっと以前から… 


オマケ。こちらは明るい陽だまりです。
気持ちよさそうに転がる「文太(左)」と「ちょび(右)」






最近、【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにYouTubeに公開前の曲もあります)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 ◆ホームページのカヴァーコレクション → Cover songs Collection 

My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube 一位チャンネル → YouTube-Ichii (藍月一位)   
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆Breathホームページ → Breathのホームページ  
◇Breathホームページ → Cover Songs Collection 
◆Breathのツイッター →  Breath-twitter (Breathのメインツイッター)
◇Breathのツイッター →  Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッター)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。

 
 ※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。