Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

空42

2008-06-28 08:16:20 | 12.写真(空・雲・鉄塔)

空42 

 

 
梅雨の雲に囚われた太陽…

雲越しに月になる太陽…

静かな太陽…

 

[Tsuyu no melody *14]

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ ブログランキング・にほんブログ村へ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナイスです (take)
2008-06-29 10:10:15
いい味が出てますね。

こういう写真ってなかなか狙って撮れないんですよね。

私の経験では、「あっ!!」っと思って、「パッ」っと撮ったらなんかいい感じで撮れてる。不思議なもんです。
返信する
Unknown (さなや)
2008-06-29 13:07:19
子供の頃、
ガラスに煤(すす)をつけて、太陽を見ませんでしたか?

なかなか肉眼で直に見ることの難しいお天道様ですが、
こうして拝見させて戴くと、やはり「…丸いんだなぁ」としみじみ(笑)。

ホワイトホール状の空の白さに目を射られつつも、
邪悪な暗雲に囚われた姫君的太陽の面白さに、
しばしPC画面に見入ってしまいました。
返信する
takeさんへ (ichii)
2008-06-30 02:03:18
コメントありがとうございます。
このアングルから少し外れると建物や屋根ばかりで、ギリギリだったと思います。
空だけをおさめたくてこんなアングルになりましたが、
結果的には面白い構図になったのかな?
真ん中とかにあったら、それ程気になる写真にはならなかったでしょうね。色んな制限の中での偶然の産物ですね。
返信する
さなやさんへ (ichii)
2008-06-30 02:11:46
『ガラスに煤(すす)をつけて…』は聞いたことがありますが、
下敷きで代用したり、セロファンを貼ったりしてました。
あと、外から窓ガラスに映った太陽を見ると、
結構はっきりと不思議な感覚で見えることを発見しましたよ。
雲もとても面白い感じに映ります。
(案外もうご存知だったかもですね。)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。