Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

春のデコレーションケーキ

2008-03-19 19:43:26 | 20.日記&独り言とか


GREENだよ~♪





昨日、田舎の母に電話した。
「今頃って、丁度、蕗の薹が生えてる頃?まだかなあ…?」
母曰く、
「今、丁度、あっちにもこっちにもいっぱい生えてるよ。
昨日となりの美代子さんから沢山貰ったけど、こんなに貰ってもあまり食べないからどうしようかねぇ、って話してたとこだよ。」

なんて、ラッキー!
「送って、送って~。私、最近週に一度はスーパーで買って来るんだ。
でも、3つか、4つ入って、298円くらいするから高い!
沢山送って~、山ほど送って~、冷凍しておくから。」
などと過激な話に母は、笑って了解してくれました。



そんな電話をして、いざ出勤!
仕事に行ったら、なんとなんと蕗の薹がやって来たではないか!
職場の人にこんなに貰ってしまったという嬉しい衝撃事実!
こんなこともあるもんだ。
こんなにいっぱい、感激!


今日は蕗の薹記念日と命名しよう。





などと、昨日のことを日記に書いて、
「今夜は蕗の薹をつまみに一杯(*^。^*)」な~んて思ってたら、



夕方、
田舎の母から
どど~んと届きました。 

 




蕗の薹屋を開けそうなくらいあります。
売りに歩くか?

「♪え~、産地直送、産地直送~、採れたての蕗の薹はいかがでしょうか~~」



そうそう、左に写ってる卵は、田舎で飼ってる鵜骨鶏とチャボさんの卵であります。
買えば一個、うん百円もする高級卵であります。
(鵜骨鶏は一日に一個しか卵を産まないらしい。)
残念なことに、3~4個割れてしまっておりました。
残りもヒビが入ってたりで、無傷なのは7~8個あったかな?

そりゃあ、リポ○○ンDの箱に新聞紙敷いただけで無造作に詰め込んだ梱包じゃ、その上にタオルをかけてあったって、割れると思います。
もう少し、高級品らしい扱いを…と言っても、後のまつりですが。
その辺が田舎ののんきで素朴なところ?


でも、やっぱり何にせよ、声を大にして

お母ちゃんありがとう    です。(*^。^*)




 

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 ポエムブログへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貴重ですよ!! (Red Rose)
2008-03-20 18:17:13
これまた、沢山の蕗の薹ですね!!
これがまた酒のつまみにはピッタリで
・・・。
最近はめっきり採れなくなってしまいました!!
たまにはこれをつまみにして眠りたいです!!
返信する
Red Roseさんへ (ichii)
2008-03-20 19:20:31
昔はどこにでも生えていたのに、最近はあまり見かけなくなったと皆さん言います。
この爽やかさ、色で癒され、香りで癒され、舌で癒され…ちょっと一杯な~んてね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。