多可町の山と自然

ふるさと多可町(兵庫県)の自然や登山情報をお届けします。千ヶ峰、笠形山、妙見山、大井戸山、竜ヶ岳、三国岳など

嵐山・嵯峨野サイクリング

2016年10月18日 | サイクリング
10月17日 昨日から降ってた雨は朝方あがったー。今日は京都嵐山へサイクリング&歴史探訪に!
11:00阪急嵐山駅付近から出発。まず嵐山東公園へ。昨日からの雨で桂川は濁流です。
 

大雨でできた公園の水たまりで鳩が水浴び中でした!


渡月橋を渡ります。ボート乗り場もありましたが、今日はさすがにお休みのようです。
 

渡月橋から嵐山駅、天龍寺、野宮神社、トロッコ嵐山駅あたりまではそれはそれはすごい人出です。自転車は乗っても
大丈夫な区間ですが、野宮神社あたりは狭い道に人と人力車、おまけにタクシー…、危なくて押すしかありません。
 

竹林の散策路は見事に手入れされた竹林です。自転車も押してなら入れました。
 

トロッコ嵐山駅を過ぎると人影もまばらになってくる。自転車も安心して乗れるようになります。まずは落柿舎へ。
(入館料250円)嵯峨日記を記した元禄の俳人向井去来の遺跡で、芭蕉も3度訪れたようです。
  

ホトトギスやむらさきしきぶが満開でした。様々な花が植えられている庭がすばらしい、こけも生き生きしています。
落柿舎の名前のとおり、柿の木がありたくさんの実をつけていました。
  

このあたりは常寂光寺、二尊院、祇王寺など見所もたくさんある。今日はここはパスして緩やかな坂を上り化野念仏寺
(拝観料500円)へ。参道の紅葉は少し色づきはじめていました。ご本尊は阿弥陀如来像。
 

竹林も見事です。たくさんある石仏は、あだしのの山野に無縁仏となって埋没していたものを集め、祀られており
西院の河原と呼ばれている。
  

化野念仏寺から少し登ると愛宕山の一の鳥居、周辺は茅葺きの古い町並みが残っています。
 

13:00大覚寺方面に向かう途中で昼食にしました。ちくりんさんで天ぷらそば(1500円)をいただきました。
おみやげ用の手作り梅干しもおいしかった。
 

大覚寺はそれはそれは広い敷地のお寺でした。宝物殿も含め拝観料は800円。開基は嵯峨天皇、嵯峨天皇に始まる
華道嵯峨御流を今に伝える。
   

長い廊下など、よく時代劇のロケで使われているそうです。境内の大沢池もいい雰囲気。
 

直指庵、後宇多天皇陵前を通って広沢池へ。遠くには京都の町並み、昔ながらの畑作の風景が広がります。
 

また人混みの嵐山、渡月橋を渡り15:30阪急嵐山駅到着。駅から歩いて3分、嵐山温泉(平日1000円)で
汗を流して帰りました。さすがは観光地!国際色豊かで、ブラジル、スウェーデン、中国の方もおられました。
 

京都は本当にお寺や旧跡など見所が多い、全部見て回るのは時間的にも難しいし、拝観料もなかなか高いので、
ピンポイントで行く方がいいと思います。サイクリングの距離は12㎞、アップダウンもほどんどなく、楽ちんでちょっと
物足りない。車、人、自転車のすべてが多いのと、狭い道が多いので交通安全には十分注意が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする