2月2日(土)千ヶ峰市原コースへ。里から見上げるとまあまあ積もっていそう。雪が積もっている間にぜひ千ヶ峰に登ってみたいとわたさんを誘った。10:00千ヶ峰市原コース(林道下のトイレのある駐車場)登山口出発。しばらく枝道の林道を歩く。
堰堤の右側を巻いていく。落石防止のためか大岩が鉄のロープに巻かれていた。
駐車場には雪はなかったけど登山道に入るとすぐに雪道になった。沢を渡ると急な登りになる。登山道の杉の木にピンクのマークがついていて道は分かりやすい。大きな足跡もついている、先行者がお一人おられるようです。
40分ほど登っていくと林道に合流する。今日は青空、朝は少し雲がかかっていたけど、お天気も回復してきた。
二本杉のお地蔵さんにお参りし、地蔵さんの水をくむ。ここの水は涸れたことがない、とってもおいしい水です。
11:30市原峠付近までくると雪が増えてきた。
尾根筋の雪は深いところと浅いところが混じった感じ。雪はふかふかでアイゼンの必要なし。頂上付近の天気は最高だ。
2つめの休み小屋を過ぎたあたりから雪が急激に深くなってきた。深いところは1m近い。今日はスノーシューを持ってきてないのでつぼ足。時々踏み抜いて、体勢を立て直すのに、思った以上に体力を消耗した。
雪庇が所々に成長している。しっかり雪を踏み固めて、踏み抜きに注意しながら進む。
13:30やっと頂上に着いたー。市原峠から約2時間、通常の倍以上の時間!!腕も足も思いっきり使って汗だく。気温があがったので景色はちょっとかすんでいる、でもお天気は最高。
まずは乾杯!黒のプレミアムモルツ♪重たいのに背負っていただいてありがとうございます。
今日のお昼はわたさん特製アウトドアグルメ。まずはアサリとタコをオリーブオイルで炒めたおつまみ。半分くらい食べた後エビが入った本格パスタになりました。最高においしい。
パスタで満腹、これで元気に下れそうです。下りはヒップそりを楽しみながら下りました。日が少し傾いてきていい景色。下りは登りよりはうんと楽ちん、でも結構時間はかかった。アイゼンは結局最後までつけなかった。気温があがって市原峠から下の雪はよく溶けていた。
16:30下山。今日の歩行時間は約6時間、通常なら4時間半くらいのコース。頂上直下の1㎞くらいが特に時間がかかった。でも最高の新雪を楽しめました。わたさんいつもおいしい山めしをありがとうございます。まだまだ雪山シーズンを楽しみたいですね!
堰堤の右側を巻いていく。落石防止のためか大岩が鉄のロープに巻かれていた。
駐車場には雪はなかったけど登山道に入るとすぐに雪道になった。沢を渡ると急な登りになる。登山道の杉の木にピンクのマークがついていて道は分かりやすい。大きな足跡もついている、先行者がお一人おられるようです。
40分ほど登っていくと林道に合流する。今日は青空、朝は少し雲がかかっていたけど、お天気も回復してきた。
二本杉のお地蔵さんにお参りし、地蔵さんの水をくむ。ここの水は涸れたことがない、とってもおいしい水です。
11:30市原峠付近までくると雪が増えてきた。
尾根筋の雪は深いところと浅いところが混じった感じ。雪はふかふかでアイゼンの必要なし。頂上付近の天気は最高だ。
2つめの休み小屋を過ぎたあたりから雪が急激に深くなってきた。深いところは1m近い。今日はスノーシューを持ってきてないのでつぼ足。時々踏み抜いて、体勢を立て直すのに、思った以上に体力を消耗した。
雪庇が所々に成長している。しっかり雪を踏み固めて、踏み抜きに注意しながら進む。
13:30やっと頂上に着いたー。市原峠から約2時間、通常の倍以上の時間!!腕も足も思いっきり使って汗だく。気温があがったので景色はちょっとかすんでいる、でもお天気は最高。
まずは乾杯!黒のプレミアムモルツ♪重たいのに背負っていただいてありがとうございます。
今日のお昼はわたさん特製アウトドアグルメ。まずはアサリとタコをオリーブオイルで炒めたおつまみ。半分くらい食べた後エビが入った本格パスタになりました。最高においしい。
パスタで満腹、これで元気に下れそうです。下りはヒップそりを楽しみながら下りました。日が少し傾いてきていい景色。下りは登りよりはうんと楽ちん、でも結構時間はかかった。アイゼンは結局最後までつけなかった。気温があがって市原峠から下の雪はよく溶けていた。
16:30下山。今日の歩行時間は約6時間、通常なら4時間半くらいのコース。頂上直下の1㎞くらいが特に時間がかかった。でも最高の新雪を楽しめました。わたさんいつもおいしい山めしをありがとうございます。まだまだ雪山シーズンを楽しみたいですね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます