多可町の山と自然

ふるさと多可町(兵庫県)の自然や登山情報をお届けします。千ヶ峰、笠形山、妙見山、大井戸山、竜ヶ岳、三国岳など

増位山~廣峯神社~弥高山(姫路市)

2025年01月05日 | 登山(兵庫県の山)

1月3日、初登山&初詣をかねて、よっさんと姫路市にある増位山へ。初日の出の検索をしてたらたまたま出てきた。兵庫県内にも行ってない山がまだまだあるなあ!姫路市白国上の大きな駐車場のそばにはトイレもある。随願寺までは約5分。今日はお正月のお大根のふるまいがあり、ありがたくいただきました。住職さんにハイキングマップまでいただいて出発!

住職さんに教えてもらった通り、榊原政邦のお墓の横を登っていく。

有明の峰と呼ばれる景勝地。石積みは古墳の跡かな?

随願寺から30分ほどで増位山山頂着。

姫路市街地の眺望は抜群です。姫路城も見えるよ。

人なつこい、ジョウビタキ。(←と思っていたらヤマガラだと教えていただきました、あちゃー、ありがとうございます)

増位山から廣峯神社へは1時間ほど。今年は巳年かあー、初詣です。

廣峯神社の右手を登り、弥高山方面へ回ります。道はきれいに整備されていて歩きやすい。1時間ほどで駐車場に戻ってきました。

午後1時駐車場着、増位山から廣峯神社から弥高山へ、3時間ほどの軽いハイキング。駐車場でお昼にします。ポルトガルで買ってきたインスタントラーメン、塩バター味だとふんでいたが、クリームチーズ味だった(笑)

シメのチキンラーメン。

サンピア姫路で初風呂。その後時差ぼけで眠くて眠くて、よっさんに運転を代わってもらった。新年早々すまぬ!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする