今日は深谷公民館で『わくわく入力』講座でした。
私は新しい公民館に移ってから、ここの講座に立つ機会が減ってしまいました。
8月前までは学校の授業が忙しく、夏休み以降は外の公民館の講座ばかりで。
慣れていない会場での講座は、なかなかしっくりしないです。
プロジェクタの位置は、未だに自分なりの定位置が決められないし、講座で使う備品が揃ってなくて、慌ててコピーしたり マイッタナ...A=´、`=)ゞ
この『わくわく入力』講座は1月にメイン講師をやったのが最後ですから、ほぼ1年ぶりです。
講座の内容は把握していても、時間配分などなかなか思ったように出来ませんでした。
「パソコンはやった分だけ上達します」と生徒さんに話しますが、講師も同じです。
1年ぶりの講座は、1年ぶり『なり』の講座になってしまいます ヘ(x_x;)ヘ
今日の反省を踏まえて、来週はしっかりやりたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/c644a623290f6087a47338577ccf8dd5.jpg)
休憩中の皆さんをパシャリ!
サンルームのようなロビーで一休みです。
今回の生徒さんたちは、休憩になるとみんなで集まってお茶してます。
いろいろ情報交換や世間話などをしているのでしょうか。
それでも、時間前にはきちんと皆さん席に戻ります(エライ!)
これなら観光バスで旅行に行ってもガイドさんは楽ですね d( ̄◇ ̄)b グッ♪
メンバーの中に『しっかり者さん』がいらっしゃるようです。
私は新しい公民館に移ってから、ここの講座に立つ機会が減ってしまいました。
8月前までは学校の授業が忙しく、夏休み以降は外の公民館の講座ばかりで。
慣れていない会場での講座は、なかなかしっくりしないです。
プロジェクタの位置は、未だに自分なりの定位置が決められないし、講座で使う備品が揃ってなくて、慌ててコピーしたり マイッタナ...A=´、`=)ゞ
この『わくわく入力』講座は1月にメイン講師をやったのが最後ですから、ほぼ1年ぶりです。
講座の内容は把握していても、時間配分などなかなか思ったように出来ませんでした。
「パソコンはやった分だけ上達します」と生徒さんに話しますが、講師も同じです。
1年ぶりの講座は、1年ぶり『なり』の講座になってしまいます ヘ(x_x;)ヘ
今日の反省を踏まえて、来週はしっかりやりたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/c644a623290f6087a47338577ccf8dd5.jpg)
休憩中の皆さんをパシャリ!
サンルームのようなロビーで一休みです。
今回の生徒さんたちは、休憩になるとみんなで集まってお茶してます。
いろいろ情報交換や世間話などをしているのでしょうか。
それでも、時間前にはきちんと皆さん席に戻ります(エライ!)
これなら観光バスで旅行に行ってもガイドさんは楽ですね d( ̄◇ ̄)b グッ♪
メンバーの中に『しっかり者さん』がいらっしゃるようです。