どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

会議にて。

2007年09月22日 | 雑記
昨日はPTAの役員会でした。
17時からだったので、後の事はサブの先生にお任せして、授業を1時間早退させてもらいました。
ピボットテーブルの演習中だったので、後ろ髪引かれる思いで学校へダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ


議題はPTA研修旅行について。
バス業者の選定、行き先決めが主な事項でした。

30人くらいの出席でした。(全員で何人いるのか??ですが)

希望があったらあらかじめ言ってくださいとあったので、前回会議の前に「観劇など」と希望を出しておきました。
昨年別の高校の旅行で舞台を見に行ったのがとても良かったので。

しかし、前回の会議で「チケットを取るのが困難、料金が高い、キャンセルへの対応が煩雑」などの理由で難色を示されてしまいました(ノд-。)クスン

ところが、今回具体的なコース選択で 東京ミッドタウンvs吉本浅草花月 の結果、吉本浅草花月が選ばれました ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪



執行部としては東京ミッドタウンにしたかったみたいでした。
ミッドタウンなら基本的にバスと食事の手配をすればOKなので。
ところが観劇となると、チケットを取らないとならないので、急いで申込人数を確定しなければなりません。


「集計作業にとっても時間がかかります!」
担当の先生は(@Д@;アセアセ・・・状態で連発。


役員さんから「並べ替えするだけですよね」
「私達で集計して先生にお渡ししますから・・・」と提案がされました。

私は、この方達の中ではエクセルのイメージが出来てるんだなぁと頼もしく聞いてました。

100件のデータを入力して、フィルタで名簿作り、ピボットを使えばいろいろな人数が把握できるよね・・・「(゜~゜o)ウゥーン
これはいい演習問題ができるなといいネタにニンマリ。


でも、結局はそういう方の提案を遠慮して、先生は自分でやることにしました。
  

出来る方にお願いしてしまう方が、会の為でもあると思うのですが・・・
まさか名簿をWordで作ろうとしてないでしょうね。
どうみてもアナログ的な先生なのでそれが心配です。

一生懸命ないい先生なんですが・・・(´Д`) =3 ハゥー