グレープフルーツが旬ですね。
毎年この時期に義母が、グレープフルーツ1ケース(27個入り)を買って持って来てくれます。
o(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガトデスー!!
ビタミンCは身体にいいし、朝食で食べると爽やかな気分になりますね。
でも義母は知っているのかしら??
旦那(息子)がグレープフルーツを嫌いだということを・・・ぉお!!(゜ロ゜屮)屮
ということで、私とKazuで毎朝美味しく頂いてま~す。
皆さんはグレープフルーツをどういう風にカットしてますか?
我が家では半分に切って、スプーンで食べてました。
最後には皮を絞って、果汁をゴクゴクと飲んで・・・外では絶対に出来ません(^^ゞ
先日はなまるマーケットで食べやすいカットを紹介してました。
半分に切ったら、それをまたくし形に切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/08/512622fc4fc663fb7610e20a13d4a2c5.jpg)
こうすると、写真のように房が分かれて、簡単に食べられるようになります。
果汁もあまり落ちないので食べやすいです。
ちなみに半分に切った時は、下半分の方が甘いそうです。
我が家では交替で上・下と食べています(*^-°)v オッケェー♪
毎年この時期に義母が、グレープフルーツ1ケース(27個入り)を買って持って来てくれます。
o(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガトデスー!!
ビタミンCは身体にいいし、朝食で食べると爽やかな気分になりますね。
でも義母は知っているのかしら??
旦那(息子)がグレープフルーツを嫌いだということを・・・ぉお!!(゜ロ゜屮)屮
ということで、私とKazuで毎朝美味しく頂いてま~す。
皆さんはグレープフルーツをどういう風にカットしてますか?
我が家では半分に切って、スプーンで食べてました。
最後には皮を絞って、果汁をゴクゴクと飲んで・・・外では絶対に出来ません(^^ゞ
先日はなまるマーケットで食べやすいカットを紹介してました。
半分に切ったら、それをまたくし形に切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/08/512622fc4fc663fb7610e20a13d4a2c5.jpg)
こうすると、写真のように房が分かれて、簡単に食べられるようになります。
果汁もあまり落ちないので食べやすいです。
ちなみに半分に切った時は、下半分の方が甘いそうです。
我が家では交替で上・下と食べています(*^-°)v オッケェー♪