どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

FMふっかちゃん生出演しました。

2022年08月08日 | 講師話
タヌキの話からずいぶん間が空いてしまいました。
なんとなく忙しくて・・・


今日は大人の社会科見学・・・ではありませんが、
FMラジオに出演させていただきました。



先月、スマホ教室~アプリをダウンロードしよう~の中で、
FMふっかちゃんを聴くためのアプリ「リスラジ」を教材として取り上げました。

コミュニティーFMは災害時には防災ラジオとして活用できるので、
ぜひ深谷の方には聴いてほしいと思っています。

そんな縁もあって、PCボランティア「ITサポーター深谷」の活動について紹介する機会をいただきました。
    ★ITサポーター深谷


2週間前に、パーソナリティーのみっこさんと1時間ばかり軽く打ち合わせ。
その時の話から、5~6個の質問を事前に提示してもらい、
当日、私が自由に答えていく段取りになっていました。




番組開始前にマイクチェック。
自分の声ってこんなにガラガラだったの?!とちょっとびっくり。

体型が2倍になって、小鳥のさえずりもアヒル声になってしまったようです


YoutubeのLIVE 配信もするので、
スマホの生徒さんたちにURLを送っておきました。

  YouTube見るの初めてです!!

そんな方もいて、良い機会になったかと。


本番はいたってスムーズ
元来、おしゃべり好きなので、緊張は全くなかったです。

質問のニュアンスがちょっと変わってしまって、
『笑い』に使いたかったネタがお話できなかったのがチョー残念

話したいことは山ほどありましたが、たった20分の番組ですから仕方ないですね。



番組が終わった後、LINEにたくさんのお褒めの言葉をいただきました

中には、こんな風に


私以上に「ドキドキ」してみてくれた方も多かったようですね。


   ばあちゃんが手を振ったから、HINAも手を振っちゃったよ

家で見てくれていたHINAやKOTAはちょっと興奮したようです。