15日は家族みんなが出勤なので、昨日おはぎを作りました。
春の彼岸では餡子も煮て、初めてぼた餅を作りました。
初にしてはまあまあの出来だったかと。
HINAが粒あんは苦手だというので市販のこし餡を。
餡子を煮ないと、なんだかとっても簡単なのですね。
前回はうるち米を混ぜましたが、今回はもち米100%で作りました。
「私もやる~!!」というので、HINAと一緒に作りました。
初心者なので、レシピとおり、もち米や餡の重さを測りながらです
成形はほとんどHINAが担当。上手にできました。
出来上がったのは、母が作ってくれていたモノに比べて、ずっと小さな上品なもの。
母のおはぎは、ずっしりと重く、2つも食べればもう満腹という「田舎のぼた餅」でした。
私はゴマのおはぎが大好きで、兄弟でもゴマは早いもの勝ち。
すり鉢がないので、市販のすりごまを使いましたが、どうもイマイチ。。
やはりゴマをすって作ったものは、香りもテリも違いますね
母のぼた餅が懐かしいです。
おはぎの中に餡玉を入れるかどうかですが、母は入れていません。
調べてみると、餡をいれるのは関西風、関東は入れないそうです。
私は入れない派で通します!
春の彼岸では餡子も煮て、初めてぼた餅を作りました。
初にしてはまあまあの出来だったかと。
HINAが粒あんは苦手だというので市販のこし餡を。
餡子を煮ないと、なんだかとっても簡単なのですね。
前回はうるち米を混ぜましたが、今回はもち米100%で作りました。
「私もやる~!!」というので、HINAと一緒に作りました。
初心者なので、レシピとおり、もち米や餡の重さを測りながらです
成形はほとんどHINAが担当。上手にできました。
出来上がったのは、母が作ってくれていたモノに比べて、ずっと小さな上品なもの。
母のおはぎは、ずっしりと重く、2つも食べればもう満腹という「田舎のぼた餅」でした。
私はゴマのおはぎが大好きで、兄弟でもゴマは早いもの勝ち。
すり鉢がないので、市販のすりごまを使いましたが、どうもイマイチ。。
やはりゴマをすって作ったものは、香りもテリも違いますね
母のぼた餅が懐かしいです。
おはぎの中に餡玉を入れるかどうかですが、母は入れていません。
調べてみると、餡をいれるのは関西風、関東は入れないそうです。
私は入れない派で通します!