走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

共通の目標に向かって

2016年06月03日 | 仕事
ここ2週間風邪で体調を崩している私。合計3日ほど休みました。体調が悪いのにクルーズに行ったり (夫婦同伴の招待状だったので旦那に悪いと思い無理をした)、映画へ行ったり、、、ただいま代償を支払い中。

で、高校のクリニックが始まって2ヶ月が経ち今日はレビューの会議。しっかり準備する私が、統計も作らずマスクをして半分死んだ目で登場。参加者の皆さんはこんな私にとても優しかった。

なぜって私にこのクリニックを続けて欲しいから。

1週間のうちたった半日を割いて作り出したクリニックがもたらした仕事量は膨大で、私は毎日溺れそうな仕事量に追われている。やはり無理だったのか、と言う考えが頭を何度もよぎる。そういう私を察知してか、以前のように拡大の話は持ち込まなくなった。夏休みは他のロケーションでして欲しいと依頼を受けていたが、今日はっきりそれも断った。それでも嫌な顔はされなかった。

このクリニックを存続させるために私たちは全力を尽くしたいのよと。

考えてみれば今までの自分は周りの期待以上の仕事をこなし事業の拡大を図ってきた。周りに褒められ前々へ進む快進撃だった。後退もしくはスローダウンするのは人生初めてかも。なので自分は非常に居心地が悪い。それなのに暖かくサポートしてくれる仲間。ありがたいと思った。

皆、青少年の健全を願っているからだ。共通の目標に向かって働くことってこういうことなんだなと改めて思った日でした。



クルーズ中のショット。調子が悪そうには見えないよね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事になさってください (kay)
2016-06-03 09:32:27
2週間も体調不良が続いているとはお辛いでしょう。どうぞお大事になさってください。
スローダウンも時には必要です。
美加さんはまだお若いので無理がきくかもしれませんが、
わたしの年齢になると後でまわってくるつけの大きいこと!
元通りになるまでかなり時間がかかってしまいます。
でも、周囲の人々からの温かい声援とサポートが一番の薬なのかもしれないですね。
本当に素晴らしいお仕事です。美加さんがなくてはならない存在であること、
実感できます。だからこそ、健康第一、元気でお仕事を続けられるように!
老婆心ながら~。
返信する
Kayさんへ (美加)
2016-06-05 10:05:31
暖かいお言葉をありがとうございます。いや~私も若くない類ですよ。無理できないのはわかっていても止まることを知らない馬鹿な人間です。セルフケアは最大の課題なんです。それにしても今回の風邪はしつこい。夫は3週間やられていました。それにしても比べれば軽いようだけど。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。