走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

数字の読み方

2015年09月04日 | 英語上達法
数字の読み方って色々なあるのでそれを紹介。

1968 年
2桁ずつに分けて
In Nineteen sixty eight

番地も4桁だと2桁ずつに分けて言う。
5桁以上だったら数字を一つずつ読む。

15427 Cypress Street
One five four two seven Cypress street

面白いことに2桁だとそのまま2桁の数字の読み方。
64 sixty four
3桁だと5桁のように数字を一字ずつ読む。

電話番号やクレジットカード番号のように 長いものは 3か4ずつまとめる。そしてブロックの終わりを少し上げ、最後のブロックを読み終えたら語尾を下げる。

こうすることで語尾が上がっている時は聞き手がまだ続きがあると思い、下がった時終了と言う印象を与える。

6634 3961 342 5649

体重をパウンドで言う時
150 lb
A hundred fifty pounds
250 lb
Two hundred fifty pounds
100台はone hundred .... とは言わないのですよ。別に言っても間違いではないしわかってもらえますが、知らないと他の人が言っているのが分からなくなるので参考に。
Aはほとんど消えてしまうほど強調されないにで日本人の耳には hundred fifty と聞こえるかもしれません。

最後にお金。
ドルとセント
$1.75
は one, seventy five と言います。ドルやセントを言わなくても聞き手の頭の中では$1.75が浮かびます。
ところがドルが2桁になるときちんと全てを言うようになります
$35.75 thirty five dollars and seventy five cents

面白いでしょう?!







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。