![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cb/d063f0f0209ddb351ff8d9b2d9678976.jpg)
昨夜は2年ぶりに末娘の学校のコンサート。コロナになって以来、Zoomで各家から演奏したり、登校できるようになってからもビデオ撮影か、Zoomを通しての試聴で生演奏のなかった2年間。3日間連続の夜のコンサートナイトです。初日はチャンバー、2日目はジャズ、3日目はオーケストラとなります。
観客はワクチンカードの提示と終始のマスク着用。飲み食い禁止。コンサートホールは教育委員会の指導で50%のキャパシティー。生徒も先生も吹楽器演奏者以外はマスク着用。もちろん演奏が終わればすぐマスク着用。シンガーもマスク(誰がソロを歌っているのか分かりにくかった、、、)。 それでも生演奏はやはり良い!楽しい夜でした。
では本題に。ついに始まります。5〜11歳のコロナワクチン接種。ただ今登録を受付中。12歳までもワクチンが始まって以来、5〜11歳の感染比率が上がっていたので、これで教師やデイケアのストレスも減ることでしょう。
こちらはカナダ政府のページ。
では本題に。ついに始まります。5〜11歳のコロナワクチン接種。ただ今登録を受付中。12歳までもワクチンが始まって以来、5〜11歳の感染比率が上がっていたので、これで教師やデイケアのストレスも減ることでしょう。
こちらはカナダ政府のページ。
日本でも始まりますように!