走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

読書のすすめ その3

2016年12月12日 | 英語上達法
以前にも書きましたが夫は作家でもあります。前作の続編の2作目の発売が秒読みとなりました。日本人とアメリカ人のハーフの純弥と出雲の国から来た正子(しょうこ) ちゃんのお話です。

前作は数々の賞を頂き、大勢の方に読んでもらいました。と言っても一年間に出版される小説は世界で2億冊と言われる出版業界の激戦の中で生き抜くのは簡単ではありません。トップ100に入ることさえ至難な時代ですから。

1作目の終わりに正子を助けるために大怪我をしたい純弥。2作目はどうなるんでしょう?正子との関係は?出雲を狙う悪者は?今回も前作同様ハイスピードで展開する素敵な本になりました。英語の読解力を伸ばすためにも一冊いかがですか?

夫のウエブサイトも一新しました。新作の情報も載っています。是非立ち寄ってみて下さいね。各SNSでのシェアも大歓迎です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジュンヤ)
2016-12-12 16:02:52
看護学校を目指してるジュンヤと言います。偶然にも主人公?と名前が一緒なのでコメントしました。
小説のウェブサイト拝見しました。表紙がカッコいい!英語はあまり得意ではありせんが機会があったら読んでみたいと思います!
返信する
ジュンヤさんへ (美加)
2016-12-13 12:48:59
初コメントをありがとうございます。看護学校は今年受験ですか?頑張って下さいね。小説の純弥の英語名はJames ですよ。まさかニックネームも一緒とか?!是非、読んでみて下さい。青少年をターゲットにしているので難しい本ではないですよ。楽しみながら読めますから。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。