美濃鉄釉香炉
江戸初期。
堅いやきあがりの野香炉です。
内側にも施釉され、かつ口縁の返しがないため、茶碗として使用できます。
昔の数寄者さんがたがそうされたように、自分もお茶を点てて楽しんでいます。
古陶磁マイスターSさんからわけていただいたもの。
径 約12.5センチ前後
高さ 約7.3センチ前後
美濃鉄釉香炉
江戸初期。
堅いやきあがりの野香炉です。
内側にも施釉され、かつ口縁の返しがないため、茶碗として使用できます。
昔の数寄者さんがたがそうされたように、自分もお茶を点てて楽しんでいます。
古陶磁マイスターSさんからわけていただいたもの。
径 約12.5センチ前後
高さ 約7.3センチ前後