返信が遅れました。
フォームに関しては個人差や、癖はありあますが、基本的な動作は同じです。しかし、失礼ながらサッカーをあまりしない人が教える、というのは難しいことだと思います。毎日のようにボールを蹴り、どうしたらボールが上に上がるのか?低く強いシュートを打てるのか?を考えながら蹴ってきた人が得てきた独自のフォームなので経験者が教えても難しいものです。
キックはまさに、教わるより覚えろという感覚でいます。そこからフリーキックやロングキックを教えるのは可能ですが、第一歩はやはり体が覚えるまで、だと思っています。
もちろんヒントを与えて覚えてはもらいます。
色々なコーチのキックのフォームを見せて、自分にあったフォームでキックが上手くなってくれれば良いなと思っています☆
コーチのお手本が見れる!がFONTEのコンセプトですので、コーチが常に気を張って練習に取り組める叱咤もしていきますので今後ともよろしくお願いします。
フォームに関しては個人差や、癖はありあますが、基本的な動作は同じです。しかし、失礼ながらサッカーをあまりしない人が教える、というのは難しいことだと思います。毎日のようにボールを蹴り、どうしたらボールが上に上がるのか?低く強いシュートを打てるのか?を考えながら蹴ってきた人が得てきた独自のフォームなので経験者が教えても難しいものです。
キックはまさに、教わるより覚えろという感覚でいます。そこからフリーキックやロングキックを教えるのは可能ですが、第一歩はやはり体が覚えるまで、だと思っています。
もちろんヒントを与えて覚えてはもらいます。
色々なコーチのキックのフォームを見せて、自分にあったフォームでキックが上手くなってくれれば良いなと思っています☆
コーチのお手本が見れる!がFONTEのコンセプトですので、コーチが常に気を張って練習に取り組める叱咤もしていきますので今後ともよろしくお願いします。