小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

お知らせ:クリスマス会

2010-11-30 22:50:40 | お知らせ
さて、クリスマスイベント☆

せっかくここで出会えたご縁。大事にしていきましょう♪

人数が意外と膨らみました(汗)ざっくりなイベント内容を決めます。




    ~~~~Fonte クリスマス会~~~~


やりたい事:カレーパーティ!本気ジェンガ!スピード!プレゼント交換!

以上の4つを「如何に本気でチャレンジ出来るか?」をテーマに開催していきたい((笑)

と き:12月25日
場 所:小金井市トミンハイム(地図のカテゴリにURL貼り付けます)
時 間:17時半から20時
持ち物:
・カレーに必要な白米と楽しむ気持ち
・カレーを食べる勇気とスプーン
・プレゼント交換に必要なプレゼントとどんなものでも良いという積極性
・パフォーマンスを維持する為のドリンク(家族単位で良いです)
・子供が親を間違えない為の父母用の名札と愛(学校で使用しているモノ、手作りでも可)

注意:お菓子等の持ち込みは原則禁止です。皆さんカレーをしっかりと楽しみましょう☆

※プレゼントは12歳以下の少年少女のみ持ってくる
小学校1年生以下はお菓子を用意してプレゼントにします。買ってしまっていたら参加して下さい。

※ジェンガとトランプを持っている人、持ってきてください

費 用:プライスレス




ーーーーーーーーーーイベント内容ーーーーーーーーーーーーーーーー

     カレーパーティ遂行の為のテーブル配置(子供によるチャレンジ)
     
     家族対抗!どきどきジェンガ♪~築き上げるのか?崩れゆくのか?絆~

     パスアンドゴー!次のイメージが大事、本気スピードトーナメント! 
     
     カレー

     文句言わせない、くじ引きプレゼント交換♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


以上。一体何がメインなのか?問題はそこではなく全てにおいて全力で楽しむ事が大事なクリスマスパーティです。


カレー、ご協力ありがとうございます。皆で楽しいイベントにしましょう♪

Fonte:下手くそでも夢は見たい

2010-11-30 20:47:52 | 活動内容 2010.2~2015.11
今日はスタートから12人と多く感じました。長沢コーチともドリブルを分けるか否か軽く話し合い、2つのレーンを作る事に。幸いマーカーを持ってきてくれた子が多く練習に支障がなく運べました。


人数が多くなってきた時に、「ボール1個の時間。トレーニングする時間。」を削りたくはありません。Fonteは基本的にシュート練習はありませんが、そういった「並ぶ・待つ時間」というモノを極力削る方針でもあります。確か・・・10人並ばせてポストに当ててシュート練習をすると、外したケース等も含め1人がシュートを打てるのは3本という数字だった気がします。なんにせよ、それは非効率な練習条件だということですよね。


ミーティング。「今日も、同じ事を言います。貰って来た千円が、練習終わって家に帰った時に、お母さんお父さんが君達に払ってよかったと言えるかどうかは、これからの2時間の君達の練習次第。」

長沢コーチ。「分からない事があれば聞けば良い。ただ、コーチからは言いません。上手くなりたい奴、向上心を持ってる奴だけ上手くなれば良い。その質問がどんな事でも、やる気があればコーチはリアクションするので、どんどん聞いて下さい。」

10分間。リフティング。


ドリブル練習。右足。左足。アウトイン。切り返し2種類。分からない子には徹底して。そして今日体験の子にも「間接視野」の説明を。

基礎練習。時間の関係もあり、インサイドキック、インステップキック、とインサイド、インステップ迄。この時、ステップを踏む、首を振る等意識せずに「ただ」練習している1組が。すぐに意識改革。出来ない事をここで練習して帰って下さい。


ショルダーチャージ。基本的に体に刺激を与えること、そして体の使い方を学ぶ事が狙い。要はスピードがない子でも上手く当てたり、体を入れてしまえば勝てるケースもある、という事を感じてほしいですね。まだまだ練習が必要です。


カラダノツカイカタ。

前田メニュー、ですね。ステップを踏んで反応。だいぶ良くなってきました。さすがゴールデンエイジ。体もそうですが、反応が良くなってます。長沢コーチから一つバリエーションを増やす「ジャンプ」が入りました。

ゲーム。前にバックステップ。DFの基本。これは長沢コーチのポジション経験からくるものだなぁと感じました。私にも必要なのですが、そこまで必要ではないポジションというかレベルだったかな(私の環境が低かった)、と。体の入れ替えは大事ですね☆


ゲーム。迷いましたがコーチ、入ります。しっかりと向き合ってプレーします。

「テーマは?」

少し遅く、「ショルダーチャージ!」

それ以前の教えた事も各個人でテーマ設定してくれればいいのですが、あくまでもゲームの為の練習です。そこを意識させる必要はあります。ただ練習させてるコーチも世の中には多いですからね。「何の為の?」が大事であり、ただ頑張るとか、そのような流れを選手に植えたくはありません。


最後の片付け、しっかりと選手自身がやらなければなりません。何回でも言っていきます。

そしてストレッチ。しっかりとやってほしいので最後のミーティングで少し厳しく指摘。成長痛や才能ある奴でも自己管理という分野で上にいけなかった、諦めざるをえなかった人たちの事、サッカー選手になる奴が一握りなのではなく、振り落とされて目指す奴が一握りだと私は感じていると述べました。ここに来てるメンバーはチームに戻ってバリバリのエースなのか?そうでない、そんなレベルの奴が基本的な日常のこと、プレー以外の事も出来なくてこれから上を目指せるのか?俺は今でも下手だから夜一人で練習してる。下手くそは下手くそなりに精一杯プレーするのが俺のモットーなので、もっと集中して練習に取り組んで下さい、と。


長沢コーチからは、コミュニケーションや自己意識につながる事を指摘。ゲーム中、Fonteの決まりで長ズボンのままのゲームは禁止としてます。練習までは良いとして、サッカーはズボンをはいてプレーするスポーツではありません。そんな子が2名。そしてすね当てをつけていない子も。気付いていたのに言わないのはコミュニケーションが出来ていない。その指摘が間違っていてもまずコミュニケーションする、チャレンジする事を教えてるので今後はしっかりとコミュニケーションとって練習して下さい。



まだまだ自己満足であり、チャレンジできていない子に関してはチャレンジするように言いますが、もちろん限界もあります。

「どうしてチャレンジしないの?」の問いに対して

「分からない」が続けば親に相談もします。同じ学年で理解出来る子がいる限り、基準はそこにおきます。話の理解度は向上心と比例するものであると感じております。その向上心を伸ばす刺激は最大にしてコーチングやコーチ陣を揃えている自負があるので今後は厳しく指導にあたります。


お金の為ではないと割り切れた以上、失うものはないです。現時点での夢は、プレーヤーとして、子供の夢になることです。中3くらいで追いぬいて欲しいですね☆


24歳のお祝いアリガトウ~♪頑張ります!


にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへにほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サッカーコーチ・技術へにほんブログ村

独り言:バシバシ行きます

2010-11-25 22:57:12 | 独り言
母からのお知らせ。続々とお問い合わせ頂いております。ご好評の声も♪あぁいけない、こうやって宣伝している感が否めない。。


    ~~~クリスマスイイベントに関して~~~


メーリングリスト。出欠確認という新たなシステムを使用すると「ログイン」という壁にぶつかり前に進めないということ。しかしながらコメントが出来、私自身がその画面を確認するのみで全てが把握できる(全員が活用可能な場合)というメリットも確認出来ました。しかしながら、最初のデメリットがある限りスムーズには運べませんね。まだまだテストはしていく予定です。


既に個別で返信頂いている方々もいますので、返信方法をここに記します。


内容:クリスマスイベント
とき:12月25日(土)
時間:17時半から20時迄
持ち物:皆でプレゼント交換用のプレゼント1つ(予算は千円まで)
お返事:外崎に直接メール。(参加する人数を明記の上)
場所:小金井第一小学校近くのとみんハイムの集会所
     ↓↓↓URL↓↓↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A0%E5%B0%8F%E9%87%91%E4%BA%95%E4%B8%AD%E7%94%BA&lat=35.7000839782722&lon=139.51294713733105&type=scroll&ei=utf-8&datum=wgs&lnm=%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A0%E5%B0%8F%E9%87%91%E4%BA%95%E4%B8%AD%E7%94%BA&idx=33&v=2&sc=3
     ↑↑↑場所↑↑↑

お手数ですがコピーしてURLに貼りつけて見て下さい。


という事で、既にメールしている方以外で出席される方、直接メール下さい。
 持ち物に関してはこれからどんなイベントにしていくかを煮詰めていきますので、新たに提示していきます。


明日のコーチングは長沢コーチにも厳しくお願いするよう伝えておきます。

徹底するべき事は、親からお金をもらっている事、ゲームの為の練習、そして自分のモノは全て自分で管理すること。この3つをしっかり選手が把握した上でFonteに取り組めるようにコーチングをしていきます。


これを出来ていないという事は「話を聞いていない」というファーストステップにいるので親からの教育に戻ります。その時は選手にではなく、我が子供に、として除名対象にならないように接して頂きたいです。


にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サッカーコーチ・技術へ
にほんブログ村

Fonte:千円

2010-11-24 19:45:19 | 活動内容 2010.2~2015.11
「今日、お父さんかお母さんに貰った千円。お父さんお母さんが君たちに払って良かった。と思えるかどうかは、君たち次第。千円貰ってここに来る事を当たり前のことだと思わないでほしい。」

と、最初のミーティングで。

リフティング。それでも話をする子には厳しく。1人1人課題を持って。


ドリブル。不規則にコーンを置く長沢流を早速。マーカーの置き方によっては違うやり方が生まれる事がある発見がありました。とても良いことですね~。なんとなく脱日本人化的な感じに自己満足♪


ショルダーチャージ。身長が同じくらいの選手同士で。最初は体を思いきり当ててからスタート。4回やったら、ボールを触るまでチャージしながらを数回。走った状態での接触は、また違う筋肉を使いながらなので、筋力や体の使い方の意識が高くなるハズ。実際に私も体幹が弱かった時は、体を当てながら走れませんでした。ここから新たなDF能力を身につけて頂きたい。1月まではショルダーチャージを徹底的に。


反応。アジリティーも上げたく、ここでは前田メニュー♪ステップを早く踏んでコーチが指した方向に一瞬体を向ける。の反応メニュー。やったことが無い組は反応が遅い遅い。そして判断も出来ていないというグダグダ感が否めない。。


そして、2対2。ここで少し準備が遅く・・・。


「グダグダやってんだったら帰ってもいいよ?」と、私から。

何人かの選手は早くやろうよ、とかハーリーハーリー!とか。そういう雰囲気で練習していきましょう。お互い厳しく。和気あいあいとやりたいならFonte来なくていいです。

ふざけると楽しむは違うということ。伝えていきます。


ゲーム。4対4の3チーム制。5分交代で。

ショルダーチャージだけでなく出来ていないこと、まだまだ多いですね。どれだけ頭を使わないでサッカーしているんだろう?と。

まず、ルックアップ。それが出来てドリブル、シュートチャレンジ。その過程の中でパスアンドゴー。そして今日教えたショルダーチャージ。足で取りに行ってショルダーチャージが出来るのか?そして、今日足で取りに行くことを練習したのか?練習の為の練習をしているつもりは全くありません。何か一つチャレンジしようとしているなら分かりますが、その場しのぎのプレーなど求めていません。とにかく何か1つ、チャレンジする姿勢を見せてくれればコーチも応えます。Fonteのコーチ陣の前でごまかしのプレーは通用しないです。


まだまだショルダーチャージは最初の段階。今後タイミングや体の使い方が分かってくれれば今までスピード、パワーで抜いて来た選手が壁にぶつかるでしょう。その時が個人戦術の攻撃面を上げる時なのです。まずはDF能力をグイグイ上げていきます。来年までの選手の伸びが非常に楽しみになってきました。厳しくコーチングしていきます♪子供が弱音を吐いたらケアはお願いします。その選手を取り巻くバランスを、Fonteは求めます。


にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サッカーコーチ・技術へ
にほんブログ村

Fonte:コーチ会と見直し

2010-11-23 22:23:09 | 活動内容 2010.2~2015.11
人数が少ない、最大7名でした。最近その数字に甘えている私がいますね。それ程の動きの量なのかと思うとこれからはもっと動いていこうと反省しています。


さて、リフティングから。隣で野球をしていたので見てしまってる選手が多かったですね。これからは厳しく指導していきます。各コーチのカラーもありますが、外崎、最近温かったです。


ドリブル練習。右足、左足、アウトイン、切り返し2種類。ここで話を理解する。という事が求められます。それは全ての練習においてですがね。


基礎練習。出来ないままで終わるのではなく、何故出来ないのか?そしてどうすれば上手く出来るのか?という向上心を持ちましょう。「ただ」練習しに来ているようでは上手くなりません。チャレンジする子は指導しますが、「ふり」「ごまかし」をしている選手には厳しく対応します。コーチ陣も「選手」として接している訳で、「子供」として接してはいません。


ここでレフィーノ戦からの反省での課題をどんなメニューにするか?少し長沢コーチと。結局、基本的な動作からのスタート。



テーマは「ショルダーチャージ」


体の大きさが似たような選手同士で。フィジカルコンタクトを入れてスタート。スピード、ではなく最初にパワー勝負で決着。ステップアップで、チャージで争ってボールを先に触るルール変更した辺りでかなり違ってきましたね。習得は早いです。年内はこの個人技、個人戦術をメインに伸ばしていきます。今まで全くコンタクトをしないメニューでしたからね。冬が明けた時、楽しみですね。


ゲーム。出来る組4人対コーチ2人と3年生3人の5人組。
テーマを持って、「体!体!」というコーチの言葉に反応があり激しいゲームになりましたね。その中でも各個人のチャレンジは見えました。また、3年生が4年生の早い子からショルダーチャージして綺麗にボールを取ったシーン。素晴らしかったです。その後に自分でボールをコントロール出来ればもっとグッド。今日は3年生が多かったですが、ジャンルは違えど攻撃面、守備面等の方向性は違えど成長は感じました。上の学年とプレー出来る事をチャンスだと思って練習に来ましょう。

長沢コーチからのパス3本とも感じ切れなかった。それが今日の一番の反省点ですね。コーチ会でも、その話題に。私もこの冬、仕事を言い訳にせず体を作っていきます。


にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サッカーコーチ・技術へ
にほんブログ村