最近取り入れた知識を早速、Fonteにも取り入れようと昨日は久しぶりにA4の裏紙に自分の思いを書きまくりました。頭の中スッキリ☆
今後の方針とか、もっと自信を持って取り組むこと。10年計画を見直すと、過去のニーズと今のニーズの変化に気付かないまま運営していく悪循環に陥ってました。
イノベーション。
その為にも一旦、2014年1月はやはり休止期間が必要。
2月からバッチリ活動再開します。
3月までは外崎、黒澤、長沢の3名体制には変わりありません。
問題は4月からです。
現状、プレグラのみでコーチ募集をかけている状況です。ジョブセンスは編集中です。
そして、4月までに募集が来なかった場合、忘年会で少しお話します。
ブログだと文章まとめるのに相当な時間がかかりそうなので・・・少し書きます。
募集がこなかった場合は外崎一人で中学年と高学年をコーチングします。そこで、Fonteにしか出来ないコーチングスタイルを確立していきます。低学年は継続して黒澤コーチの担当です。
「ノートをつける習慣」化を狙ったディスカッション付トレーニングと言えばいいでしょうか?
コンセプトは「一人一人、それぞれの形に創りあげていく」です。
120分のうち、最初の30分をマンツーマンで最初の段階は「大きな夢」を一緒に模索し、その後に「小さな目標」を見つけ出し、継続して「今の今」やらなければならない事を一緒に探していく。まず最初の段階の「大きな夢」を見つけ出すまでに時間がかかるかもしれないですし、そこはやってみないと分かりませんね☆それが一か月なのか、3か月なのか。
そして、今日の90分のトレーニングをどういう意識を持ってトレーニングすべきなのか?考えながらトレーニングをしていく。
この「今の今」やらなければならないこと。をもっと一緒に向き合いたいですし、やはりノートをつける習慣や、自己分析力も上がってほしい。何より、社会に出た時に大きな差となって現れる事がこの日々の習慣だと感じています。
サッカーだけ上手ければいいという考えは、確かに自分の中ではありません。サッカーを学び、サッカーから学ぶ。をもっと体現していく為に、1人ひとりともっと向き合っていく必要がある。
「プロになる」が夢、の人間はプロにはなれない。プロになった後のことを考えている人間が「プロになる」という目標を通過できると感じています。プロになって終わりの夢なら1日契約でも夢は叶ったといえるでしょう。その辺りから、もっと・・小さい頃からPDCAとディスカッションの習慣を!
偶然にも今、Fonteには名門チームで素晴らしい経験をした選手が1人居て、2人の経営者が居る。
Fonteにしか提供出来ないモノを強く売り出していく事に、今は時間を下さい。