前回の記事に書いたように、アドバンスだな。と認定したら彼らは6年生の最後の大会に呼ばれたとのこと。
その大会がどんな内容であれ、上の学年に呼ばれた事は自信をつけてもいい。そして私の見抜く力も自信をつけても良い(笑)
そのチームのエースになってもらいたい。
その指導理念の下にしっかりと育成が出来ている実感を、選手とコーチが自覚しながらトレーニングが出来れば、もっと成長できると思う。
この日は2人だけなので、ボールタッチをメインに練習。
リフティングも最近は少しの時間だけちょんちょんリフティングの練習も入れてます。
理由は、どっかのトレセンコーチがそのリフティングが100回出来なきゃダメという人もいるらしいから。
私はこれに関しては、その人の意見を聞きたい。
ちなみにフランスの育成の本にはそんなこと何も書いていない。
正しいリフティングは片方の足で2メートル蹴り上げて動きながらコントロールすること、12歳で20回いけばいい。が本当のリフティングだ、と書いてある。
そう、サッカーのキックの瞬間は常にボールと人が動きながら・・コントロールするもの。
止まっているボールを蹴る練習をしても実戦では役に立たない。フォーム作りは別。
でもこれも言い訳になるので、どんなコーチの課題にも対応出来る様に育てていく。
それが本当の育成でもある。将来どんな監督の下でプレーしても良い評価を得ていかなければ、ステップアップ出来ないのは事実。
そして12歳までには全てのボールタッチは習得させなければならない、という指標もある。
まだ1年ある。この2人の成長が楽しみで、難しいことだけやらせています♪
その大会がどんな内容であれ、上の学年に呼ばれた事は自信をつけてもいい。そして私の見抜く力も自信をつけても良い(笑)
そのチームのエースになってもらいたい。
その指導理念の下にしっかりと育成が出来ている実感を、選手とコーチが自覚しながらトレーニングが出来れば、もっと成長できると思う。
この日は2人だけなので、ボールタッチをメインに練習。
リフティングも最近は少しの時間だけちょんちょんリフティングの練習も入れてます。
理由は、どっかのトレセンコーチがそのリフティングが100回出来なきゃダメという人もいるらしいから。
私はこれに関しては、その人の意見を聞きたい。
ちなみにフランスの育成の本にはそんなこと何も書いていない。
正しいリフティングは片方の足で2メートル蹴り上げて動きながらコントロールすること、12歳で20回いけばいい。が本当のリフティングだ、と書いてある。
そう、サッカーのキックの瞬間は常にボールと人が動きながら・・コントロールするもの。
止まっているボールを蹴る練習をしても実戦では役に立たない。フォーム作りは別。
でもこれも言い訳になるので、どんなコーチの課題にも対応出来る様に育てていく。
それが本当の育成でもある。将来どんな監督の下でプレーしても良い評価を得ていかなければ、ステップアップ出来ないのは事実。
そして12歳までには全てのボールタッチは習得させなければならない、という指標もある。
まだ1年ある。この2人の成長が楽しみで、難しいことだけやらせています♪