小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

パス練習にハマりそう

2017-04-26 20:38:38 | 活動内容 ビギナークラス
今日も風が強かったですね。まずはビギナークラス。場合によってはキッズクラスになるかもですね。


まずは最近続いている、サッカーも勉強もお家のお手伝い、自分の事は自分でやっていかないと大人になった時に、お金をたくさん稼げない人になってしまう。という現実を1年生から伝えていく。


そんな話をしていても、ばあばにお金をもらう、お姉ちゃんにお金を貰うなど清々しいくらいの他力本願を私に言ってくるS君。君はまぁよく転ぶ。そして暑いので服を脱いでいくと私とおソロな感じの格好に(笑)でもよく転ぶ君はミニ江頭にしか見えなかったよ。ドリブルは突っ込んでくる感じはまだ抜けきれていないけど、横に交わす回数も増えてきてとっても良い感じ。やはり未だに驚くのは君の走り幅跳び、君の跳躍は5年生レベルなんだよね。しかも踏切も上手。それだけの身体能力があるのだから、身体のコントロールがもっと上手く出来れば凄い選手になるんだろうな〜。


と走り幅跳びでは一つだけ差があるR君だけど、君もかなり身体能力が高い。この走り幅跳びに関してはS君が異常なだけだからね。今日はパスパスでのトラップ練習でボールコントロールにハマっていたね♪強いボールでも足の動きを少し意識するだけで、あら不思議!足下にピッタリ止まるね!っていう現象が楽しそうだったね。ゲームではやっぱりキーパーになってしまっていたので、これからはフィールドでプレーしようね。どこかのチームに入って試合をしてもまだまだあと3年くらいはチームが負けても悔しがらなくていい、今は試合の中でたくさんボールを触ることを考えるだけでいいよ、と伝えました。


二人だけだったのである程度好きにさせる時間もあったりで意外と時間が経つのが早かったです。仲良し1年生が二人となると、みっちり練習!っていうのは不可能ですよね。


色々な練習の中で2人がハマりそうな練習を見つけてはじっくり、みたいな感じを見つけていくのが楽しいです。

新6年生の保護者の方へ

2017-04-26 09:26:16 | お知らせ
海外でのお話。


海外でのサッカーにおけるカテゴリは12,13歳というカテゴリでくくられています。言われてみると、小学校6年生も中学1年生もさほど変わりありませんよね?


という事で、フォンテでは6年生になると今までみんな5号球を使用することになっています。日本では中学から5号球ですが、この一年間で慣れておくという事と、若干5号球は重いのでキック力向上にも少しつながります。


フォンテ専用になってしまいますが、どうか5号球の購入を宜しくお願い致します。

それこそサッカーノートが必要

2017-04-26 09:21:54 | 活動内容 アドバンスクラス
こちらはアドバンスクラス。ようやく1対1を伸ばせるようになってきたね。これからが本当楽しみだよ♪


さてK君。色々なコーチの指導を経て私が担当になりましたね。君はよく伸びたし継続もした。この一年間でもっと成長出来るようにみっちり指導していくね。リフティングは意外と技のセンスがないのね(笑)技に関してはそれこそ足し算だと思って、私のいう事を一つひとつやっていけば結構格好いい技が出来るようになるよ。ゲーム中では遊び心が付くように縦割りで下の学年とやっているからこそチャレンジ出来る事があるから、今の環境を大いに利用してほしい。相手が自分より弱かろうがやることはたくさんある、後はハンデを背負った時の焦らずじっくりゲームを運べる精神力も今から身に着けていってほしいね。


アドバンスは伝える事が多くて楽しい分、私自身反省すべきところがある。


ジュースの催促が一番激しいT君。まぁそういう経験とかそういうノリって大事だよ♪あんまり謙虚でもね、やりづらいから(笑)そんなおちゃらけな君を小金井公園で走ろうとした時にすれ違ってびっくり、あの時は走り出してたから止まれなくてごめんね。そう真面目な一面もちゃんと持っている君は意外と考えてるよね、どうすればとのにまた抜きをされないか。考えて取り組むきっかけって大事。背負い方、ディフェンスの時の切り方、色々教えること多いね。後はポジション的にもアドバンスはキックもしっかり教えないとマズい。ゲーム中は外側でもらおうとしてるから、小さい子相手に狭いところでボール処理する回数を増やそうね。


さて、R君。パスパス!まずいよ、毎週必ず来た方がいい。君のトラップフォーム、キックフォーム直さないとマズいです。ゲーム中全然気にならなかったけどね・・ここ最近じゃない?なんかボールタッチに自信がなくなった?そういえばリフティングの時もあんまり意欲的ではなかったね。なんかあった感がものすごく出てたかな。割と隔週で来るようなイメージがあるから、一回自分の週間スケジュールを見直そうか。まずは普段の生活リズムから見直していかないと変化はおきてこない。勉強、サッカー、家のこと、友達と過ごす時間、君たちはやることがたくさんある。自由だからこそ、今からどうなりたいか考えて行動出来るように声掛けしていくよ。


アドバンスクラスは細かい改善点が多い。小さい子を見てきた分、精神的なムラなどを感じ取る力がついたかなぁ。そして以前より目ざとくなってる感がある。


技術面もそうだけど、普段の生活から改善していかないと全て中途半端になってしまう。私がそうだからね、そうならないようにここで発言して、自分にも言い聞かせていかないと。

縦割りで伸びていく

2017-04-26 08:48:54 | 活動内容 ビギナークラス
先週火曜日書き忘れていました。とにかく昨日の火曜日のことを。


昨日は風が強く、雨でも降りそうな感じ。私が洗車をすると曇り予報は決まって雨もしくはヤフー天気予報が「雨雲が近づいています」と洗車後に教えてくれます。


ついた途端、少し怪しい雰囲気のおじさんのひと悶着ありましたが、さすがに慣れているのでサラッと解決しました。


子供たちには、「いつどこであーいう人に絡まれるか分からないからね、ちゃんと対応出来るようにならないとお金を払うことになるかもしれないから、だから普段から勉強しなさいとか、人の話を聞きなさいと言うんだよ」、と伝えました。


さて、そんな出来事に少し驚いたSと君。怒ったとのはあんまり見たくないとのことでした(笑)・・リフティングを左右で頑張っていますね、まずは回数ではなくて左右にこだわっていこう。パスパスではキックフォームを意識していてグッドです。力を上手くボールに伝えきれていないから、体重移動を少しいれてキック出来るように指導していこう。1対1ではかなりがっついてくるね、ディフェンスはすごいプレッシャーをかけるようになったし、オフェンスもゴールを見ながらドリブルが上手になってるね。ここでも左右でシュートを打てるようにしていこう。


I君。印象的なのはサバイバルゲームが苦手というか嫌いという事で、やる気が出てこないね(笑)リフティングは足に当てるところがちゃんとしていて、蹴る力を少しコントロール出来てくると回数が一気に伸びてくるハズ。1対1ではとにかく腕だね。相手をつかんだり、抑えたりしながらディフェンスやボールコントロール出来るようになっていけば、腕は強いだろうからディフェンスは最高に強くなるし、オフェンスでも相手と競り合った時に負けないハズなんだ、とにかく腕を使わないからもったいです。君の力を全て使おう。


R君。5,6年生相手でも1対1は勝ってる時があるね(笑)リフティングは30回くらいが続いてると技にいった方が良い。回数は100回いけば十分です。後はコントロールする為のキックに特化していった方がサッカーの為になるんだ。早くも一つ技が出来そうだしね♪1対1ではとにかく早いよね、今はその速さを活かした細かいボールタッチで相手を抜けていけるようになっていけば、君のスピードがもっと生きるね。パスパスも強く蹴れるし、良いコーチに出会うことを祈るよ。


Tき君。リフティングいつも基本の2回蹴って~から始めてるから、そろそろ回数にチャレンジで良いと思うよ♪左右の意識も高いし、君もリフティングの技にハマるタイプだと思います。パスパスでもどんな練習でもとにかく楽しそうに一生懸命練習している君は輝いてるよ。そしてコーチとしてはどんどん教える事が出来るから良い意味で楽、私もサッカーが好きだからね、とにかくサッカーが上手くなる為のお話をしていたいんだ。1対1やゲームでもアドバンスクラスに挑んでいってるね、この一年間での成長が楽しみだよ。


久~しぶりのA君。君もリフティングにハマっているね、技を教えていた時も少し遅れた分リフティング時間が短かったから「まだリフティングやっていいですか?」ととても貪欲♪あぁ小さい頃からこんなやる気があって良い環境でサッカーが出来る子が高いレベルに行くんだなぁと感じたよ。ゲーム中でもミスが少ないね、だからこそもっと難しいことにチャレンジ出来るように声掛けしていくよ。そうここは失敗して学ぶ為の場所、簡単な事は選択させないさ。


弟のTし君も久しぶり。昨日は泣く回数が少なかったね♪1年生は立派だね~(笑)サバイバルゲームでは意外と1,2位の戦いまで生き残っていたりとご機嫌でした。1対1トーナメントでは負けこむとリタイアしがちでしたが、この日は一回だけ。だいぶ大人になってるんだね。1対1では誰と対戦しても違和感なく挑んでいく君は3年生くらいで結構な選手に成長しているハズ。リフティングはまだボールが重いだろうけど、頑張って取り組んでほしいな。


このメンバーの走力を向上させる為に、今度からのゲームコートはかなり大きめに作ろう。