小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

学校の体育を見てみたい

2013-07-03 19:06:58 | 活動内容 2010.2~2015.11
外崎が体育の先生ならフォンテではだれ一人として「よく出来ました」の通信簿を貰える選手はいないね。


「前転やってみて」


この入口の時点で怪しい人いるというか、お手本のように出来ているの2割くらい。


「後転は?」


手の付き方がダメな人続出・・・「先生教えてくれないんだもん!」とか問題発言。いや、本当学校の先生ねぇ、正規雇用とか非正規雇用とか・・国が言ってっから子供がこんなことになってますよ~!と訴えたいものです。まぢで。


手の付き方はもう基本でしょ。。誰だって教えられると思うんだけどなぁ。一緒に体育座りして手の付き方まで教えてあげればね、皆転がってくれるのに。。子供は覚えるの早いんだから。


壁を使って倒立の練習もしないのかなぁと思うほど経験値がなく、そこから発展して出来る側転やハンドスプリングとかそんな事を「出来る!出来るー!」とか言ってチャレンジする人はいなかったね。


とのは6年生でバック転にチャレンジしてたし、4、5年生くらいに、近くの公園の山を逆立ちで降りる競争とかしてたなぁ。青森はモノを使わない遊び多いからなぁ(笑)よく怪我して帰ってたなぁ。


二人三脚とか・・・ひどすぎて文章化出来ないです(笑)本当にダンス必修科目とか言ってる場合じゃないよ!


となりで体操教室やってたけど、「甘い甘い」とか思うのは、検定の為の体操教室なだけであって、それは日常生活での怪我を考えた体操教室ではない(そりゃそーだ)。


フォンテは将来の大きなけがに備えての体操教室?だ。


思い切りコーチに突き飛ばされて・・・転ぶ。この転び方がもう、柔道場の柔らかいマットだからいいけど。ヒジどん!ヒザどん!おしりどん!後頭部どん!・・・これグラウンドだったら?体育館だったら?間違いなく血だらけの骨折、ノウシントウコース。


最後にも言いましたが、サッカー出来なくなるだけで済めばいいよ。学校行けなくなったり、自転車に乗れなくなったりとか、本当このままじゃそうなる日が来てもおかしくないと思いました。


フォンテでの体操教室、これは継続する必要がある。

ぼんたんあめ

2013-07-01 13:28:04 | 活動内容 2010.2~2015.11
下書きのままになっていたので、アップします。これ結構前の出来事です。


長沢コーチが持ってきて、皆を試したというぼんたんあめ。


その食べ方も知らないとは・・・私はハイチュウですらぼんたんあめと同じようにチャレンジした子供だったのに・・・(笑)。


やはり今時の子供はなんにせよチャレンジ精神がないという事になる。


金曜日は人数も少なく、学年が低い選手が多いので今後の方針としてはとりあえず「楽しみながら」というスタンスでコーチがトレーニングメニューを考えてくるという感じになっていきそうです。


・・・まずい、先週の記憶がないのでブログっぽいこんな感じで終わります。。まずいなぁ。