娘の卒業式。
3年間の思い出を一つ一つふりかえりながら
答辞の言葉の合間に歌を盛り込んだ内容には、
思わず涙に声がプラスされてしまった。
加えて娘はこの学校の最後の卒業生になった。
午後からは感慨深い卒業式とは対照的に、
先生方、子供たちそして父兄の卒業パーティ。
例年なら子供抜きらしいのだけれど、今回は担任の先生の要望も
あったらしくこのような形になったそうだ。
二日間で仕上げた歌、3年間を振り返るにふさわしい
見事にまとめられたO先生製作のビデオ。
そして生徒と先生方の小さい頃の写真『この人はだれ?』コーナー。
パーティというより本当の意味での卒業を祝う会だった。
先週の息子の時に続いてまたまたお目目は大洪水。
娘自身が大満足の3年間だったと思っていることが、
親にとってもなによりもの幸せ。
先生方本当にありがとうございました。
で、最後に校長先生のところに
『たくさんの経験をさせていただいてありがとうございました』
といつもより丁寧に御礼を伝えたら
『また、4月から来るでしょ?今度は息子さんが・・』
『はい!3週間後にはまた参ります。その節はまたよろしくお願いします』(笑)

3年間の思い出を一つ一つふりかえりながら
答辞の言葉の合間に歌を盛り込んだ内容には、
思わず涙に声がプラスされてしまった。
加えて娘はこの学校の最後の卒業生になった。
午後からは感慨深い卒業式とは対照的に、
先生方、子供たちそして父兄の卒業パーティ。
例年なら子供抜きらしいのだけれど、今回は担任の先生の要望も
あったらしくこのような形になったそうだ。
二日間で仕上げた歌、3年間を振り返るにふさわしい
見事にまとめられたO先生製作のビデオ。
そして生徒と先生方の小さい頃の写真『この人はだれ?』コーナー。
パーティというより本当の意味での卒業を祝う会だった。
先週の息子の時に続いてまたまたお目目は大洪水。
娘自身が大満足の3年間だったと思っていることが、
親にとってもなによりもの幸せ。
先生方本当にありがとうございました。

で、最後に校長先生のところに
『たくさんの経験をさせていただいてありがとうございました』
といつもより丁寧に御礼を伝えたら
『また、4月から来るでしょ?今度は息子さんが・・』
『はい!3週間後にはまた参ります。その節はまたよろしくお願いします』(笑)
