2台ピアノをやるためには・・・。
待合室のアップライトはそうそうは動かせない。
まずは子供部屋にある電子ピアノを持ってこよう!
でも、そのままでは入らない。
よし思い切ってエレクトーンを一台処分しよう。
ってことで・・
思い立ったのが朝の8時半。
早速ネットで不用品回収の業者を調べ電話したら、
なんと今日回収に来られるという。
白羽の矢が立ったHS-8は、
私が講師になるためにグレードを受けた想い出の機種。
今まで何度となく娘に勧められながらも
手放せないでいたけれど、
2台ピアノをやるためには選択の余地はない。
『私が言ってもママは頑として受け入れなかったのに。
よっぽど昨日のコンサートで感じるところがあったんだね~』
しかして、2日間の大移動の後、
レッスン室は見違えるように模様替えができました。
物が減った分、ピアノの響きもよくなって大満足の週末!!
にほんブログ村
待合室のアップライトはそうそうは動かせない。
まずは子供部屋にある電子ピアノを持ってこよう!
でも、そのままでは入らない。
よし思い切ってエレクトーンを一台処分しよう。
ってことで・・
思い立ったのが朝の8時半。
早速ネットで不用品回収の業者を調べ電話したら、
なんと今日回収に来られるという。
白羽の矢が立ったHS-8は、
私が講師になるためにグレードを受けた想い出の機種。
今まで何度となく娘に勧められながらも
手放せないでいたけれど、
2台ピアノをやるためには選択の余地はない。
『私が言ってもママは頑として受け入れなかったのに。
よっぽど昨日のコンサートで感じるところがあったんだね~』
しかして、2日間の大移動の後、
レッスン室は見違えるように模様替えができました。
物が減った分、ピアノの響きもよくなって大満足の週末!!
