東京都北区にありますピアノ教室
松本美和ミュージックアカデミー@松本美和です。
私は子育て中のご父兄の皆様に
子育てに役立つヒントを書いています
やった一ヶ月で
子どもとの関係性を劇的に変える7つのポイント
メルマガのご登録はこちらから
人はなぜ言いたくないことを言ってしまうのか?
娘が大学生の時
私は 娘の部屋に入るたびに
「もう少しきれいに片づけなさい」
を言い続けていました。
当然 決まって不機嫌になる娘。
でも
私は
言わずにはおれませんでした。
あと一年で受験なのに
なかなかスイッチが入らない生徒さん。
我が子ではないけれど
出逢って10年以上が経つと
半分我が子のように感じて
その状態を見てヤキモキ。
部外者が口をはさんではダメだと思いつつも
ついつい
お説教じみたことを言ってしまう・・
((friendly_name))には
そんな経験はありませんか?
言いたくないことを言ってしまう
でも言った後は自己嫌悪
では人は
なぜ
言いたくないことを言ってしまうのでしょうか?
私と娘の場合。
かつて
本当に悩んでいたころ
私はこのことを
コーチングのテーマにしたことがありました。
「見るたびにすごいことになってるんです。
言っても片付けようとしなくて。。。。」
「美和さんの理想の状態は?」
「私が言わなくても娘が部屋をきれいに片づけていたらいいです」
「お嬢さんの部屋が散らかっていることは
美和さんにとってどんな影響がありますか?」
「見なければいいんでしょうけど
見たらイライラします
言わずにはいられない」
「ほかには?」
「物が散乱しているので掃除機がかけづらい」
「それはお嬢さんが望んでいること?」
「望んではいないかもしれないですけど
ほこりまみれはかわいそうだし・・・」
「娘さんは何と言っていますか?」
「入ってこなきゃいいじゃない と・・・」
「で?」
「とはいっても
見ちゃうんですよ」
「どうして?」
「ほかの部屋の掃除機をかけてるから。。。」
「娘さんは散らかして困ってますか?」
「困ってはいません。」
「なのに、気になる?」
「女なのに 片付けもできないって
結婚した時困るじゃないですか」
「困る?」
「だって 結婚して
片付けられなかったら
お姑さんが見たら何と思うか・・・汗」
「お嬢さんはいつも片付けられないんですか?」
「そんなことはないです
やるときは やる子ですから。。。
一人暮らしをしていた時なんか
髪の毛一本落ちてない部屋でした」
「やるときはやる娘さんなんですね
ここまで話してみていかがですか?」
私たち親は
我が子の未来をいつも考えているのだと思います。
子どもが今
勉強をしなかったら
このあと
取り返しがつかないことになるのでは
と考えてしまいがちです。
私も
将来結婚するであろう娘に
部屋くらいきれいに片づけできなくて
どうするの?
と思っていました。
心配、不安、焦りが
怒りという二次感情に変わっていました。
言いたくないことを言ってしまう背景には
相手のことを心から真剣に考えている
という思いの裏返しでもあるのです。
しかして結婚した娘は
私の心配をよそに
家事も育児も
楽しそうにやっています。
キャリアウーマンだった時の表情は
今は
ガラリと変貌を遂げています。
あー
心配して損した(苦笑)
「子どもが勉強をしない
どうしたらやる気になるのか?」
というご相談をよく受けます。
「なんで これくらいできないの?」
「みんなは やっているわよ」
私たちは
安易に
こんな言葉を子どもたちに言いがちです。
「なんでこれくらいできないの?」
の言葉の中に
(あなたにはできるはずよ)
と 込めた((friendly_name))の思いは
子どもには
「あなたってダメね」
と
人格否定をされた言葉になって
受け取られていることに気づいていますか?
言葉の伝え方は
本当に難しいです
細心の注意を払わないと
想像だにしていなかった状況に
なってしまうのは
とても残念なことです。
言いたくないことを言ってしまい
自己嫌悪に陥っている方への処方箋です
まずは
言いたいことはぐっとこらえて
ぜひ
子どもの話に
しっかり耳を傾けてみてください。
相手の思いをしっかり受け止めた上で
もし
伝えたいことがあれば
そのあと 伝える。
これが
あなたの理想の状態に
事が進んでいくための
一番 短いプロセスです
では
今日も一日お疲れさまでした
おやすみなさーい
松本美和ミュージックアカデミーのHPはこちらです
体験レッスンのお申込みはこちらからどうぞ
仕事を追い立てよ
仕事に追い立てられたくはない
ベンジャミンフランクリン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます