自分自身ピアノのレッスンに通っていると
生徒さんの気持ちがよくわかる。
生徒さんの演奏を聴いて
あれやこれや指示を出すけれど、
逆の立場に立つと
【わかっててもできない】ことが多々ある。
だから、私の口癖は
《まずはこう弾きたいと自分でイメージすること》
わかっていてもできないかもしれない。
でもまずは考えて・・。
それができるようになるにはどうしたらいいか
考えることが大切。
♪がスラスラ読めないから弾けないのか、
片手では弾けるけど両手が弾けないのか、
はたまた指がよく動かないから弾けないのか。
その原因がわからないままに、
何度繰り返しても
なかなか思った結果には結びつかないかも~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
にほんブログ村
生徒さんの気持ちがよくわかる。
生徒さんの演奏を聴いて
あれやこれや指示を出すけれど、
逆の立場に立つと
【わかっててもできない】ことが多々ある。
だから、私の口癖は
《まずはこう弾きたいと自分でイメージすること》
わかっていてもできないかもしれない。
でもまずは考えて・・。
それができるようになるにはどうしたらいいか
考えることが大切。
♪がスラスラ読めないから弾けないのか、
片手では弾けるけど両手が弾けないのか、
はたまた指がよく動かないから弾けないのか。
その原因がわからないままに、
何度繰り返しても
なかなか思った結果には結びつかないかも~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![にほんブログ村 音楽ブログへ](http://music.blogmura.com/img/music80_15_purple.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます