ごきげんよう
東京都北区にあります
ぽこあぽこ音楽教室@松本美和です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
今朝
生徒さんのお母様から
発表会についてのご感想をいただきました
私が感じた今回の発表会
私が感じた今回の発表会です。
今回の発表会は、みわ先生が落ち着いていらっしゃるように思いました。
私は、2度目の発表会なので、
前回と比べる事しか出来ないのですが、そう感じました。
zoomで何度もグループレッスンをしたおかげなのかなと思いました。
「逃げ恥」と「手話+コーラス」の練習を
1回30分×5日間しました。
少ない練習時間でしたが、
「逃げ恥」でのそれぞれのパートのタイミングもバッチリでしたし、
トランペットやクラリネットのお姉さん達を
盛り上げる事が出来たなぁと思いました。
手話も練習の甲斐があり、
みんな堂々としていました。
また、みわ先生は、
最後の歌の部分を手放されたのかなとも思いました。
違っていたら、すみません。
zoomでの練習の時はもちろん
最後のリハーサルでも
指示、命令ではなく、
フィードバック、Iメッセージを駆使して、
生徒さんと関わっていらっしゃいました。
そんなところからもみわ先生は、
確実に進化してるなぁと感じました。
今回の発表会は、みわ先生が落ち着いていらっしゃるように思いました。
私は、2度目の発表会なので、
前回と比べる事しか出来ないのですが、そう感じました。
zoomで何度もグループレッスンをしたおかげなのかなと思いました。
「逃げ恥」と「手話+コーラス」の練習を
1回30分×5日間しました。
少ない練習時間でしたが、
「逃げ恥」でのそれぞれのパートのタイミングもバッチリでしたし、
トランペットやクラリネットのお姉さん達を
盛り上げる事が出来たなぁと思いました。
手話も練習の甲斐があり、
みんな堂々としていました。
また、みわ先生は、
最後の歌の部分を手放されたのかなとも思いました。
違っていたら、すみません。
zoomでの練習の時はもちろん
最後のリハーサルでも
指示、命令ではなく、
フィードバック、Iメッセージを駆使して、
生徒さんと関わっていらっしゃいました。
そんなところからもみわ先生は、
確実に進化してるなぁと感じました。
コーチングを学び
保護者の皆様にも
コーチングを伝えています
とても鋭いフィードバック
そして 最高の承認
心から嬉しく思います
先生って いいお仕事ですねっ![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
ありがとうございました![!!](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
ありがとうございました
![!!](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
私のホームページはこちらです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます