【赤羽】コーチングを使ってお子さまの可能性を伸ばすピアノ教室★松本美和ミュージックアカデミー

自分で考え、行動できるお子さまに育てるために、開けてみませんか?音楽のとびら

毎日サーフィン

2010-07-03 09:30:47 | 日記
 湘南に住む同級生はサーフィンが趣味。

 メールのやり取りをしていると、
 サーフィンに賭ける熱い思いが伝わってくる。

 風には
 陸から海に向かうオフショアと
 海から陸に向かって吹くオンショアというのがあるらしい。

オフショアの場合は
 海面がツルツルになるためサーフィンには最適。

 オンショアの場合だと、
 海面がべちゃべちゃになりざわついて波にのれないのだとか。

 うちのレッスン室は、
 エアコンのせいなのか年中超乾燥している。

 でも、この季節だけは、
 なんとか湿度が50パーセント前後を推移していて音もいい感じ。

 波乗りもピアノも同じね~。


 
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif


大宮って都会~

2010-07-02 16:08:51 | 感動 感激 感謝
 1ヶ月半前に予定を合わせた今日、
 大宮でお友達とランチをしてきた。

 思えば1年以上前から
 【そのうちランチを・・】と話しているのに
 現実になったのは今日。
 積極性がないのか 口先ばかりでその気がないのか
 3人で大笑い。

 大宮に下りたのは初めて。
 北の玄関口というキャッチフレーズに思わず納得。

 駅ビルはまるで品川のようだし、
 駅周辺は新宿渋谷って感じ。

 ちょうどセールも始まっていたので、
 このあとレッスンがなければ
 ゆっくり大宮散策をしたかったなぁ~。
 また次回を楽しみに~。 
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif




そうなの?? みなさんご存知でしたか?

2010-07-01 15:58:52 | 日記
 【年金運用益9兆円】の見出しを見つけた。 

 どうも、公的年金の積立金の運用で
 9兆1850億円の収益が出たらしい。

 国内外の株式市場でリーマンショック後株価が上昇し、
 過去に9兆円以上の赤字になっていた運用が
 今回のことでプラスに転じたらしい。

 でも、私はこの記事を見て、
 年金が株で運用されていることを初めて知って驚いた。

 もちろん私も銀行にお金を預けているし、
 その間に利子で元金が
 どんどん膨らんでくれればいいとは思っているけれど、
 このご時世で9兆円の収益が出るなんて・・。

 ハイリスクハイリターンとは、
 コンクールを受ける生徒さんに時々使う言葉だけれど、
 どんなふうに運用するのかだれが決めるんだろう?

 金額が金額なだけに責任重大。
 株で大損・・・なんて笑えないぞぉ~。
 

 
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif