【赤羽】コーチングを使ってお子さまの可能性を伸ばすピアノ教室★松本美和ミュージックアカデミー

自分で考え、行動できるお子さまに育てるために、開けてみませんか?音楽のとびら

Green Ray Saxophone Quartetの演奏 ブラボーでした!!

2011-05-05 02:16:55 | 感動 感激 感謝
行幸地下のイベントスペースで行われた
国立音大 Green Ray Saxophone Quartet の演奏は
感動ものでした!!

他のエリアの 私が聴いた演奏にはなかった
Saxの楽器紹介やら メンバー紹介があり
聴いている人と演奏する人との距離を埋めるべく
そこには ちゃんと相手を意識した会話がありました。

リーダーの方は 今回のコンサートに
とても緊張をしていると話されていましたが
そのお人柄 4人の呼吸のあった演奏に
聴衆はなかなか帰らず
アンコールの後は
【もう待っていただいても 何も出ません】
という 笑いのひと場面も・・・

これこそ丸ビルで 演奏してほしかったなあ~

素晴らしい演奏を
本当に ありがとうございました


http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif



にほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村


マリンバ・パーカッションの演奏

2011-05-05 02:12:57 | 感動 感激 感謝
マリンバという楽器は
当然ながら ピアノと比べると
かなり広い視野を持たなければいけない。

片手に2本ずつマレットを持ち
それを演奏する様子は それだけで大変そう・・

それに 最初はかっこよくパーカッションをたたいてた人が
突然 マリンバを演奏しはじめたりすると
それだけでもう うっとり・・・

もっと間近で聴きたかったなぁ~

写真は丸ビル1階
《MARUCUBE》
での 演奏の様子です

http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif



にほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村


ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2011に行ってきました

2011-05-05 02:01:12 | 感動 感激 感謝
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
《熱狂の日》音楽祭2011に行ってきた。

毎年チャンスがあれば・・・・と気になりつつ
行ったのは今回が初めて。

国際フォーラム会場と 丸の内周辺エリアの2か所で
有料、無料の多くのコンサートが開かれていて
まさに熱狂のGW

ホームページでコンサートの内容をチェック
出来るだけ有効に回れるようにと計画を立て
夕食の下ごしらえを済ませ いざ丸の内へ~

美術館見学の後4つのコンサートを楽しんだ。

でも 今回思ったことは・・・

多くの人が音楽を楽しむのには
演奏技術だけでは 心はつかめないのでは・・ということ。

最初に聞いたプロのピアニストの演奏は
確かに ステキなバッハではあったのだけれど
外国人だったこともあるのかもしれないが
なにもしゃべらず お客様に向かって笑顔の一つもなく
なんだかなぁ~ という感じだった

それに引き換え 国立音大のGreen Ray Saxophone Quartetの
演奏は 心にしみわたり
音楽ってやっぱり素晴らしいと しみじみ感じることができた

GW最終日にして 芸術どっぷりの
充実した一日だった

プロの演奏は写真はNGなので
この写真は丸の内オアゾ○○広場の
連弾の様子です


http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif



にほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村


ヴィジェ・ルブラン展に行ってきました

2011-05-05 01:48:26 | 感動 感激 感謝
マリーアントワネットの画家
【ヴィジェ・ルブラン展】に行ってきた。

丸の内にある三菱一号館美術館は
格調高いレンガでできたとてもステキな所

丸の内オフィス街は 広々として落ち着いていて
私が長崎から出てきて初めて見た時
すごく 感動したことを思い出す。

いつものように音声ガイダンスを聴きながら
作品を楽しんだ。

17世紀のフランスでは
《絵画は貴族女性のたしなみ》
だったということらしいけれど
それにしても 自画像を見ると
どの貴婦人も美人さん!

ヴィジェ・ルブランは 
マリーアントワネットと同い年で
とても気が合っていたらしいけれど
こちらも例にもれず 美しいお方・・

マリーアントワネットは
私の 子供の時からのイメージでは
絶世の美女・・・だったはずなのに
こちらはわりと 普通の御顔立ち

それにしても あの頃は おいしいものを食べて
美しいものを身にまとい 絵を描いていたからか・・
かなりふくよかな方ばかり・・

ただ、みんな透き通るような白いお肌

やっぱり 無条件に品がある方はお美しい・・


http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif



にほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村


横山幸雄さん ギネス記録更新しました!!

2011-05-04 02:24:52 | 感動 感激 感謝
昨日8時から始まった
【ショパン ピアノソロ 完全奏破全212曲
 世界記録更新 チャレンジコンサート】
は1時57分に 幻想ポロネーズで締めくくられました。

最後まで 丁寧かつ完璧な演奏に感動しました。

演奏を終えられた後も 普段と変わらない
穏やかな口調には ただただびっくり・・・

本当におめでとうございます
どうぞゆっくりお休みください!!

コンサート配信視聴者1000人を超えました!!

2011-05-03 23:04:46 | 感動 感激 感謝
第4部パート1 の最後の曲は英雄ポロネーズ

Ustreamの配信 視聴者1000人を超えました
すごいですね~
聴くほうもすごい熱気!!

でも さすがに疲れが見えます
去年の166曲とは比較にならないくらい・・・

横山さん あと22曲
どうか がんばってください!!

横山幸雄さん 世界記録チャレンジコンサート 演奏中

2011-05-03 19:33:12 | 感動 感激 感謝
ちょうど一年前 ショパン166曲の演奏をし
ギネス記録に認定された横山幸雄さん

あの時は ラジオの前で興奮しながら
演奏曲のプログラムとにらめっこしながら
聴いていた私。

今回 横山さんは 
ショパンピアノソロ完全奏破全212曲に挑戦中

ただいま159曲目のノクターンハ短調!!

もちろん譜面台は倒されたまま 前回と同じく全曲暗譜
ただ、曲順だけ書かれた 小さいメモが見える。

終了は26時の予定。
前回はマッサージ師とか待機していたらしいが
今回は そのような人はいないと
先程 FM東京のパーソナリティが話していた

すごい!!
人間とは思えない・・・

横山さんの様子はこちらからご覧になれます
別のアングルもあります


http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif



にほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村