ちょっとさぼってましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まだ更新されてない
と思いながらも、
覗いてくださっているみなさん、ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ここのところ、長男の勉強につきっきりで、力尽きてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
というのも、中間、期末があまりにもひどく、
「ひとりでやるから!」とはねのけていた息子も、
やっと、私と勉強することをしかたなくだが、受け入れたからです。
小学校のときから、ドンジリ。
3年生のときは、学習障害かもしれないと言われながらも
親子で少しずつがんばって、何とかやってきました。
勉強だけがすべてじゃないというものの、
ある程度は、がんばってやっていかなければならない。
他の子が2,3回で覚えれることを、
うちの子は、何十回も繰り返さないと覚えれない。
やる気も根気もなく、集中力もなく、えらいことからは逃げてしまう。
私がそんな子に育ててしまった。
どん底落ち込んでいるときに、
昔の担任の先生が訪ねてくださった。
まま~ずの案内を送らせていただいて、仕事で行けなかったからと、
わざわざ家まで足を運んでくださったのです。
お手紙にちらっと子どもの勉強の悩みを書かせていただいたんですが、
やはり、読み聞かせ&読書がいいのではと、昔よく読み聞かせに使ったという
ねんきの入った本をプレゼントしてくださいました。
がんばらないで、人と比べないで
その子のペースで、お母さんのペースで と
伸びるときが来たらぐっと伸びるかもしれない。
本当にうれしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
担任をしていただいていた時も、ほんと親身になっていただき、
夏休みに一人だけ補習をしていただいたりしました。
あせる気持ちもあるけれど、
ぼちぼちいこか~
図書ボランティアの読み聞かせで、読んできたばかりだ
親子でもがいていきたいです。
今日も、自転車を力いっぱいこいで、学校に向かう長男。
元気で、がんばって学校に行っている。えらいじゃん。
とは、思うんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あ~いやいや、あせっちゃだめ、あせっちゃだめ
なんて日々悩んだり、前向きに考えたり、
行ったり来たりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ハーブティーの注文の品と、ニットシュシュの注文の品を
ようやく準備ができ、今日発送します。
暑さとともに、フットワークが悪くなってきているような気がします。
ちょっと、立て直したいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まだ更新されてない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
覗いてくださっているみなさん、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ここのところ、長男の勉強につきっきりで、力尽きてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
というのも、中間、期末があまりにもひどく、
「ひとりでやるから!」とはねのけていた息子も、
やっと、私と勉強することをしかたなくだが、受け入れたからです。
小学校のときから、ドンジリ。
3年生のときは、学習障害かもしれないと言われながらも
親子で少しずつがんばって、何とかやってきました。
勉強だけがすべてじゃないというものの、
ある程度は、がんばってやっていかなければならない。
他の子が2,3回で覚えれることを、
うちの子は、何十回も繰り返さないと覚えれない。
やる気も根気もなく、集中力もなく、えらいことからは逃げてしまう。
私がそんな子に育ててしまった。
どん底落ち込んでいるときに、
昔の担任の先生が訪ねてくださった。
まま~ずの案内を送らせていただいて、仕事で行けなかったからと、
わざわざ家まで足を運んでくださったのです。
お手紙にちらっと子どもの勉強の悩みを書かせていただいたんですが、
やはり、読み聞かせ&読書がいいのではと、昔よく読み聞かせに使ったという
ねんきの入った本をプレゼントしてくださいました。
がんばらないで、人と比べないで
その子のペースで、お母さんのペースで と
伸びるときが来たらぐっと伸びるかもしれない。
本当にうれしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
担任をしていただいていた時も、ほんと親身になっていただき、
夏休みに一人だけ補習をしていただいたりしました。
あせる気持ちもあるけれど、
ぼちぼちいこか~
図書ボランティアの読み聞かせで、読んできたばかりだ
親子でもがいていきたいです。
今日も、自転車を力いっぱいこいで、学校に向かう長男。
元気で、がんばって学校に行っている。えらいじゃん。
とは、思うんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あ~いやいや、あせっちゃだめ、あせっちゃだめ
なんて日々悩んだり、前向きに考えたり、
行ったり来たりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ハーブティーの注文の品と、ニットシュシュの注文の品を
ようやく準備ができ、今日発送します。
暑さとともに、フットワークが悪くなってきているような気がします。
ちょっと、立て直したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)